去年リリースされた大人のキャメバム、ヒップホップの幅をぐっと広げてくれた一発が。
ZEN LA ROCKの「NIGHT OF ART」だと思う。みんなもちゃんとチェックしてるよな?

とにかくキモチええアルバムなんだけど、そのリリパの映像がアップされてたので・・・
紹介します!

こちキャメ!



CISCO坂でも一番持ってってたからな~。
そういや、CISCO坂のZEN LAのヴァースが分からないって言ってる人がいたけど。
そういう人は「HIPHOPの根本的な快感原則」をまだ理解してない可能性があるから・・・
BIZ MARKEYとNICE&SMOOTHのアルバムをとりあえず全部聴いてみたら良いかと。
それとGRAND PUBAの1stと2nd。
見えてくるものがあると・・・思います!

あと、レビューとか批評っていま溢れてるけどさ。
「好き」「嫌い」を言ってるだけのは感想文で、それはそれで良いんだけど。
批評家を気取るなら・・・

まず、作者の意図を正確に読み取り、ついでそれに対しての達成度だったり、アプローチを論じていくべきだと思う。この作品はどういう意図で作られているのか?それを表現するために使われている手法は果たして有効なのか?曲タイトルや歌詞(これは音楽批評の場合ね)はどうなのか?
演奏の方法はその意図に対して有効なのか?ラップでいえばフローとかリズムだね。

前のアルバムの音は好きで、今回のは好きじゃない・・・とかってのはただの感想文です。
批評家気取るなら・・・って話しだけどね。レビューサイト!とか書いてあってもレビューではない場合が多いからなー。ちなみに俺のブログではほぼ感想文書いてるだけだね、自分。
感想は自由だからね。

最早名著中の名著とも言える「CHECK THE TECHNIQUE」の手法はまさにその意図を汲み取る内容で、だから面白い。逆に幻想を剥いでいくような発言もあるし、知らなかった事実もたくさんある。
町山智浩先生の本なんかもまさにそれ。だから面白い。

読んでてまだまだヒップホップ好きになるなーって思ったね。
冒頭でも書いてあったけど、ロックやジャズにはCHECK THE TECHNIQUEのような本は多数存在するんだけどね。

まあ、そんなこと考えたり。

今日も暖かい。雨降るのかな?出かけないとなんだが・・・

お返事コーナー

東京STATE OF MINDへの感想もお待ちしてます!

んで、カレー、千葉方面は個人的に全然行かないので逆に教えて欲しいかな~。湯島にはDELIって名店があったりするけどね。
で、ご飯とカレーが別の場合、ほとんどの場合、一気にかけちゃいます。計算しながら食べるのが億劫なんだよね。