ぐおおおお!なんじゃこれ!ひ・・ひどすぎる・・・のを通り越して。

腹が痛いです・・・・うううむ、トンデモ。


これをちゃんと考えて撮影しようとしても。無理でしょ!ブットビすぎだよ!


え?なんの話?


それはですね。昨日、思わずTWITTERでも観ながら実況中継してしまった・・・

俺の人生でももっとも無駄でいて、超・笑えた2時間を提供してくれた・・・



ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba


GHETTO BOYZ!!


ローレンス・ペイジ(正体不明)監督・主演・音楽担当の・・映画です。ちゃんと日本語字幕付きで・・・あ、ちなみに三省堂の安売り箱で発見したブツです。

ジャケ中央にはREDMAN、そして・・・MOBB DEEPにLOST BOYZ出演。


「ドラッグと金に塗れたギャングの世界!」(実はこれも日本語おかしい)

「裏社会を牛耳る組織との壮絶な戦い」


というキャッチフレーズでこの出演者だから、ハードなストリートもののHIPHOP MOVIEを期待するんですが・・・

これが!まじで!トンデモない・・・ズッコケな一品でした。

本当、凄いんです。


ストーリーは・・・あってないようなもんなんだけど。どっかの田舎町(どこだか不明)、つまり裏社会も表社会もねーよ!な郊外が舞台。


冒頭、主人公フーティーの幼少期の場面から。両親が食事してて・・・母親が「あんた下着に口紅ついてたわよ!」と浮気をつきあげる。父親は速攻(すげー早い)逆ギレ!


「俺が養ってるんだ、黙れ!」


母親もすぐキレる!食ってたコーンフレークだかなんだかを父親にぶちまける!

すると・・・


父親、いきなり銃を引き抜き、母親の頭に当ててキレル。キレる。きれて・・・あああ!


撃っちゃいます。場面は切り替わり・・・「なんつーことをしちまったんだ」と悲観する父親。すると・・・

あああ!


自分に銃を向けて自殺・・・


と最悪の場面からスタートします。こんなにキレやすいのにいままで良く無事だったな・・・ってのはさておき。


フーティーは青年に。ドラッグ売買で逮捕された後の更正施設でガールフレンドのフェティシアと知り合う。

施設を出てからフェティシアの実家に居候する。


台所でフェティシアの母親が料理しながら「あんたたち大丈夫なんだろうね~」

卵料理をしながら微笑むフェティシア。フーティーも「定職につくよ」。普通の朝。のはずが・・・


それまでフーティーの身を案じてた母親が突然せきこみはじめ・・・

いきなりぶっ倒れる!(このいきなりさは・・・映画を観ないと伝わらないくらい、マジでいきなりです)

あわてるフーティーとフェティシア。倒れた原因が謎なのにいきなり人工呼吸を始めるフーティー。それでいいのか?


介護の仕事についてたフェティシアは仕事に遅刻。まあ、母親ぶっ倒れてるんだから当たり前なんだが。

仕事先で遅刻をなじられる。いや、でも遅刻ってゆうか・・・仕事行っててtいいの?


フーティーはピザ屋に仕事に。ってか母親、大丈夫なのか?

ピザ屋では・・・客にピザを運んでって・・・いきなり因縁つけれられて顔面に銃をつきつけられる!ええええ?

あわてて逃げるフーティーを・・・上司のイタリア人が「ちゃんと仕事しろ!」となじる。


まあ、普通に仕事しようと頑張るけど馴染めない二人・・・みたいな場面なんだろうけど。いろいろおかしいよ!


仕事が終わって部屋でお互い仕事大変だったって語り合う二人。母親はどうやら入院したらしい。

ちなみに母親はこの後は登場しません。


で、地元の仲間のジャックとかいうヤツとフーティーがつるんで行動中。

ドラッグの売り上げの回収に行ったら相手が・・・「ごめん、いま無いんだ2,3日待ってくれ」


相手に詰め寄るジャック。「おい、お前。いいか、俺の話を良く聞け」


と言うものの・・・話すもなにも。

いきなり発砲!ええええええ?


逃げるフーティーとジャック。早くもメチャクチャです。


で、なぜかすぐに警察が駆けつけてきます。


が。


予算の問題なのか?普通の乗用車に私服の二人が登場。サイレン回ってる音するけど、車の屋根には何も乗ってない。ホントに警官なのか、こいつら?


ジャックとフーティーは結局身体検査をされて、なぜか裸で柵に手錠をかけられてほってかれる。

ただのイヤガラセかよ!


と世知辛い世の中で生きてるのが大変だと感じたフーティーとフェティシアは・・・デカイ金をつかむため。

裏社会の大物、ファッツの元にいく。これがまた大物っていうか、なんつーか・・・


部屋に入ると、金の支払いが遅れた男をビリヤード台に押さえつけて・・・なぜかカマを掘ってるファッツ。

なんなんだこの場面は・・・


コトを終えてズボンをあげながら・・・

「お前に裏社会のテストをする。成功すれば俺の右腕だ。失敗すれば・・・左手を切り落とす」


いきなり謎の条件を提示するファッツ。いきなり右腕なの?


裏社会の掟を教えるため墓地に行くファッツとフーティーとフェティシア。

QUICKと書いてある墓の前で・・・「こいつは俺の愛する弟だった」と語るファッツ。

「ストリートは厳しいところだった。こいつがもう少し信仰心が強かったら・・・」

すると突如、キレ顔に!

「ところが俺の金をちょろまかしやがった!死ぬのも早jかった(QUICK)だったぜ!」

と弟の名前で笑えない冗談をぶっぱなす。信仰心も関係ありません。


で、墓に向かって発砲。


場面は変り、町の喫茶店。


そこに・・・バンダナで顔を隠したフーティーとフェティシアが強盗を仕掛ける!

裏社会の仕事ってコレかよ・・・全然組織力とか関係ない・・・


それまで普通の女の子だったフェティシアが強盗になった瞬間、超・凶悪キャラに変貌して銃うちまくり・・・


で、この強盗がファッツのテストだったらしく、見事合格。ファッツの右腕として・・・いきなり街を仕切るフーティー。


街を仕切る描写が、わけのわからない暴力描写の連続で・・・これもかなりウケるんだけど。


ってか・・・この調子で話してたら終わらないな~


肝心のLOST BOYZとMOBB DEEPはマジで一瞬出てるだけ。まあ、出てるだけでも謎なんだが。


で、ジャケ中央に鎮座するREDMANは後半・・・突然、ずっと一緒だった弟分として登場。ぜんぜん居なかったよ!


軽い知能障害と脚が悪いという役柄なのに、無理やりフーティーにギャングの片棒を担がされるREDMAN。


REDMANは・・・この後、映画のクライマックスに当たる(と思われるが全然盛り上がってない)場面の銃撃戦で・・・大活躍!


のつもりかもしれないけど、グダグダすぎてマジでワケわからない・・・ヒドいアクションシーンで・・・

パンツ一丁でニ丁拳銃をぶっぱなす。


なんでパンツ一丁かというと・・・なんでかグルグル身体を回転しはじめて、すると・・・勝手にズボンが脱げ初めて。あら不思議?腿のストラップには拳銃がー・・・ってな演出なんですけど。


二回見ないと意味不明です。


まあ、とにかくスゴイんですよ。

俺はラップマニアックと二人で観て、大笑いだったんだけど・・・

みんなでワイワイ観ないと・・・人生の貴重な2時間を完全にドブに捨てることになりかねない。

あと、良識派の女子は厳禁。彼女とも見ちゃダメです。


でも・・・ボンクラなら・・・すげー楽しめるかもよー!


実際、郊外のギャングスターラッパーのメンタリティーっていうか、中学生の描いた漫画というか・・・


最後まで気が抜けません。
HIPHOP好きのBのヤカラなら・・・楽しめると思うけどなー!


腹よじれたよ。


字幕つけてた人も良くやるよねー


まあ、詳しくはまた今度でも・・・


とりあえず一端でかけます!また夜書きます。


今週、土曜日は・・・

RESORTです!

$ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba

池袋BEDにて・・・23時から!
ゲストは・・・


$ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba



KOHEI JAPAN!

LIVE陣・・・

DARTHREIDER/真田人/KILO(goodfellas)/COPPU /チャッターシャッター

DJ・・・

X13/AGO/SACHIYO/SOH/CHIEMI

ダースレイダーのブログ観た」でディスカウントされます。
遊びましょう!