銀行が15時までというルールがある限り。

滑り込みの戦いは続く。俺とかはそんな緊急案件は無いけど・・・今日も一人、おっさんが「まだ3時になってねーよな!」と叫びながら駆け込んできた。15時5分前。

ハーハー言ってました。そんなおっさんを横目に入金&通帳記入。


とある対談に俺の名前が出てきてた。対談の趣旨は最近の話なんだけど、引用される俺のデータが3,4年前のままだったな~・・・引用もちゃんとアップデートしてくれないと!

男子、3日会わずばカツ目して相対すべし・・・三国志、呉の呂蒙についての格言です。

要は、活動してる男と三日ぶりに会うときは・・・別人だと思ってしっかり見ないとって話です。

細胞全部変わってるからね!


教えてもらったんだけど・・・mixiにもう一人ダースレイダーってヤツがいて。

日記の書き出しが毎回「こんにちわ!ダースレイダーです!」みたいな調子らしい。

果たして・・・彼は誰なのか?ドッペルベンガー?

結構かぶらない名前のつもりだったんだけど・・・

あれは俺ではありません。


こないだの内閣改造のニュースを見ながら・・・

日本ってのはアメリカの動向を凄く気にする国だから。いま、韓国シフトに移りつつある米国にどう対応してくのかな?なんて考えてて・・・


「日本列島誰の国?/大統領がつかむ襟首(エリクビ)」


ってキングギドラのラインを思い出した。

で、大統領がつかむ襟首っていいラインだな~なんて思ってたら。

エリクビ・・・エリック・B・・・ERIC B??

と連鎖反応でなんか見えてきて。


大統領ってのは英語でPRESIDENTなワケです。


で、マーリー・マール初期の名作に「ERIC B is PRESIDENT」って曲がある。ラキムの初期録音シットで、いかれたリヴァーブ空間処理がやばい曲。


あのラインって!ERIC B is PRESIDENTとかけてるのかな?ダブル・ミーニングで・・・

とダ・ビンチ コードみたいにパズルが・・・気になって眠れねー!


なんで11zeroに話して、11zeroも「ああ!ありえますね!」と盛り上がったので。

本人に確認してもらったところ・・・


「そうだよ。ちなみに最初は/大統領にはエリック・B/だった。当時はそうゆうコトをたくさんやってたよ」


とのK・ダブさんの答え。

ううむ、深い!流石すぎるな~・・・まだまだ鉱脈は生きてるな~

こうゆう楽しみ方が出来るライムは最近減ってる気もスルネ。


そんなこと考えながら聴いてたのはこいつら・・・




クール・キースのライブ盤!まだ観てないけどDVDもついてます。

もう声がイカシテルよね~・・・いろいろ出過ぎててフォロー出来てないけど・・・ここではウルトラ時代の曲からやってます。生で観たいな~




そして・・・これ!フレディー・フォックス!バンピー・ナックルズ!

93年、94年の未発表曲がたっぷり発掘されました。

DITCヴァージョンではたんまりブロンクスのファンクの上にフレディー・フォックスの強烈なライムが乗っかってます。恐ろしいほどに濃い・・・まだ消化出来てません。


んで。




LA CHAT!

ちなみに新作もついこないだ出てました。そっちはまだ聴いてないんだけど・・・悪影響を与えまくる強烈なラップ!イキが良いです。スリー・6・マフィアのあのノリに見事にはまります。ギャングスタ・ブーとはまた違うノリで切れ味スパスパ。最高!


さて・・・ビート作るか。


お返事コーナー


ИΛО-КЭY >>盛りだくさんです!そう・・・遅刻は危ない。自分も気をつけないと!


京都君>>もちレイカーズだよ!