#ブログを始めたきっかけ。音はやっぱりアレすかね | Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

稀に・・・となるかも、ですが、音楽や演劇、書籍について書きたく思ひます。

ブログを始めたきっかけ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

すか?

 

香港に、テニスフリーク君といふ友人があって。東京出身ジャパニーズ。

氏は世田谷あたりの高校を出、日本の大学には進まずにいきなり豪州へ。そこで英語を学んだのち、香港でインベストメント(投資)の仕事に邁進す。

例の、中華人民共和国の香港迫害があってか無くてか、今は日本に戻ったようだが。

 

彼があるとき、こう言った。「スパイスさん、mixiといふものがあってだな」。

当時のmixiは招待制。友人のご招待がないと参加も加入も出来なかった。テニフリ君にすれば、メールじゃ何じゃ俺と会話するよりも、SNSのほうが早いでしょうと。

 

しかしてワタクシ、彼のご招待を以て世界初、SNSにデビュウ。今から18年前のこと。

 

最初にmixiに日記(?)を書いたのは

 

あー、腰が痛てぇ。

 

ただそれだけ。

 

つーのも、ほれSNSって世界中に公開されるんでしょう? 下手なこと書けないじゃないですか。

なので当たり障りのない事を。

 

mixiではテニフリ君の御友人・みぽ女史とも知り合いに。

これまた東京人間で、彼女は当時清澄白河あたりに居住。俺は東大島に住んでおった。

おお同じ下町✌️ てやんでぇべらぼうめ!

 

みぽりんは人材派遣会社の営業さんにして自衛隊好き。のちに空自の人と結婚。いまは朝霞あたりにいるんじゃないかしら。

それで思い出したのだが、むかし民主党政権時に仙石官房長官が国会で、自衛隊のことを〝暴力装置〝と発言し、野党ジミンの世耕から「失礼じゃないか!」と問題視されたことのあったでしょうが?

 

みぽりんも直ちに反応。「失礼だろうが!」と。そこでワタクシ書きました。

 

「あのな。マックス・ウェーバーといふ偉い学者がおってな。こんな事を書いています。

『外国の敵に国内のテロリスト、それらの暴力に対抗するためには軍隊、警察・海保などの〝暴力装置〝を備えておかねばならん。でないと、それはもはや国家とは言えない』」

 

これのどこがおかしいんだよ低脳。

 

そんな説明したところ、くだんのみぽちゃんすかさず納得。「暴力装置って学術用語だったのね❤️」と。

 

仙石ってもともと弁護士だろ? そして世耕は早稲田大学で、俺と殆ど同じ学年だった。

母校早稲田は政経でも法学部でも、一般教養課程でマックス・ウェーバーはMust。こら世耕、おまえ全然授業に出てなかったろうが。

・・・実はオレも麻雀ばっかして、出てなかったんだが。。。

 

が俺は、マックス・ウェーバーくらいは覚えておるぞ。国会議員ともあろうものが「暴力装置なんて!」と怒ることがそもそも常識なさすぎ。ものを知らな過ぎ。

もし怒るなら、

 

「自衛隊は暴力集団でありまして」

 

なら分かる。

暴力装置と暴力集団は全く違います。後者はアレよね、コッチ系よね。

 

ファイル0018.jpg

 

 

いや六代目親分、あなた方が暴力集団とは申しておりません。あくまでも「系」な、系。

※ときにこの歌、六代目親分ご自身が歌っておらるるとの噂も。

 

ま、怒る方も怒る方だが元弁護士のくせに謝る方も謝る方よね。そんなことだから、政治がどんどん反知性化するのであって。

 

話がめっちゃ飛びました。。。

 

爾来ワタクシ、未だにホームはmixi です。あのまったり感は癖になる。

ちなみにFacebookはあんまり。全然面白くねえじゃん、あそこ。タイムラインがひたすら流れるだけで、長い文章書けないし。

長い文章 ー つまりブログ ー を書くならここAmebaスよね、やっぱし。

 

ーーー

 

では音楽。

 

またぞろSoul II Soulで、

◆オープニングはHolding On 

 

 

1990年のライヴ。前年がメジャーデビューの年なので、皆さんまだピッチピチ。

ジャジー・B氏をめぐって、ダンサー諸氏も絶好調。

 

続きましては大好きなLove Enuff、そのNYミックス版を。

 

 

カッコいいよなあ。重低音がタマラナイ。

彼らの何が偉いのかといふと、

 

・ユニットであると同時にサウンドシステムである事

・それまでのソウルミュージックは、こと70-80年代のディスコなどC調アゲアゲであったのに対し、マイナーコードを駆使しダウン・トゥ・アース(死語)。いわゆるグラウンド・ビートを開発した事

 

等が挙げられる。

 

つーことで、ラスト。

◆I Care

 

 

バックでちょいと音を外してみるあたり、グラウンドなビートを醸し出す。

Jazzie Bと称するだけのことはある。斯様なジャズのテクニックを知悉しているものね。

 

ブログ / SNSっていいよなぁ。音を貼れるし長々と書くこともでける。

いかにそれが、しょせん自己満とは言い条。