今日はレゲエの日(嘘 | Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

稀に・・・となるかも、ですが、音楽や演劇、書籍について書きたく思ひます。

今日は山の日であると同時に、ソ連対日参戦の日。

それにつけても音楽が足りない。ソ連につけても。

 

ではレゲエ。もちろんこの人。

◆ボブ・マーリー ー Trench town Rock

 

 

1977年6月、彼はロンドンで公演を行なった。ライブ盤〝Live!〝にその様子が一部収録されており、オープニングがこの曲。

ええ、もちろん愛聴盤ですとも。

 

 

 

わたくしどもの世代では、ピーター・トッシュも捨てがたい。

これってデカルトじゃね? 「我思う、ゆえに我あり」。

◆I am That I am

 

 

違うか。。。

 

ボブ・マーリーのウェイラーズ、その一員として活躍したピータートッシュをストーンズは推した。

◆withミック・ジャガーで、Walk and  Don't Look Back

 

 

動画中に「エチオピア」という文字が出てきます。

ジャマイカの、いわゆるラスタファリズムはエチオピア帝国最後の皇帝、ハイレ・セレシエ1世をジャー(※)の顕現とする、思想運動であり故国アフリカへの回帰運動。

彼らは米国の黒人同様、アフリカから拉致され無理矢理連れてこられた。暑っついなか、強制労働の日々で搾取されまくり。そんな歴史がある。

だから故国に帰りたいぞと。

※ジャーとはちなみに、「主(しゅ)」のことです。ユダヤ教キリスト教の神yhwhをラテンの裏返し読みすると、「ジャゥア(ジャー)」。

 

レゲエのもう1人は、ええ。

◆ジミー・クリフ ー The Harder They Come

 

 

The+比較級、The+比較級の構文、学校で習ったでしょ? 「〜であればあるほど」という。

奴ら即ち迫害者がやってくればくるほど、俺たちは戦うのである。

 

今日はソ連が対日参戦した日。今は外国というよりも、国内に敵がいますわな。

竹中某とか、ウヨとか。

 

ラスタ、もといラストはストーンズ繋がりで、キースのカヴァーバージョン。