2/15に受験したひろしま通検定の結果がでました!!


自己採点では70点で合格ギリギリ。

はてさて結果jは!!!


合格しました!

採点結果は72点。


逆の意味で転機ミスがあったかな。でもまあ良かった(^0^)ノ

今はまだ完全に名前負けしてるけど、これから勉強して頑張ります!

今年はなぜか珍しくオープン戦に入ってからも練習試合がありました。


なんでだろ~?

って思ったら、ズムスタでの練習日を作りたいがための練習試合みたいw

うつらつら戯言日記-20090318のズムスタ うつらつら戯言日記-「ようこそ とき・・」

シーズン中のスケジュールだと、中日がズムスタ来る時に移動日が無いので練習時間が作れないのよね。

だから

「どっかで練習日を作ってくれ」

との要望があって、

「じゃあついでに練習試合もしましょう」

って事にしたんだろうw

抜け目無いなぁキラキラ
そういえば、阪神も移動日が無いんだけど、どうすんだろ?


球場に着いてみれば、練習試合なのに

この観衆ビックリマーク

うつらつら戯言日記-練習試合遠景
選手を間近で見れるベンチ上はギャルが占拠して

きゃあきゃあラブラブやっとります。
うつらつら戯言日記-ベンチ上占拠

記者室にも結構人がいる。
練習試合なのにかおうつらつら戯言日記-記者室も人がいっぱい
でも、開幕前で情報収集しなきゃいけないから、一応チェックしとくのかな


うつらつら戯言日記-スタメン発表

練習試合のルールは自分達で決められます。

そんなわけで、今回はDHルールを採用。


お!タクロー選手がDHだ!

でも、前に守備パートがないとリズムが取れないっぽいこと言ってた様な・・・あせる

まあ、だからこそ練習試合で試すのかな。


そしてこちらもタクロー選手の激写に挑戦!

ぐは!うつらつら戯言日記-栗原と石井

ninjaかよ

上手いこと避けられた!


この後も何度か試みるが、急に後ろ向いたり、しゃがんだり思いっきり逃げられ続けましたガクリ

なんか変な気配を感じ取られてるのでしょうか・・・汗


そいえば中日の新井良太君も来てますな。

やっぱ選手層の違いなのか、良太君は一軍と二軍を行ったり来たりを繰り返してます。

そろそろ一軍定着して欲しいところ

うつらつら戯言日記-ゴロってます良太
なんだけどなぁうつらつら戯言日記-次は頑張れ良太

一方、外野に眼を向けるとマエケンや斉藤達が談笑してました。

うつらつら戯言日記-外野席で談笑
・・・・うーん、あとはわかんない(爆)


試合結果は4-4の引き分け。

途中まで2-3で勝てそうだったのになぁ・・



うつらつら戯言日記-新球場外観1

オープン戦を見におでかけしました
うつらつら戯言日記-新球場外観2
新球場もだいぶ出来てきて、もう重機の姿もありません。

芝の緑もまぶしいねキラキラ



駅についてみると何やらものものしい

何かと思ったらイコちゃんだ!

うつらつら戯言日記-どこかへ引率されるイコちゃん

これから除幕式があるみたい。




何の?


でもタイミングからして新球場関連だろうな・・と正面に張り込みました。


イコちゃんの除幕式について記者さんたちへの注意が


「イコちゃんは腕を振れないので前進して除幕します。前を大きく開けてください


画期的な注文だー!(笑)

そしていざ序幕!

まっすぐコッチへ向かってくるトコも、結局まったく序幕できてなかったトコも胸キュンだわラブラブ!


除幕されたのはコレ

うつらつら戯言日記-ズムスタ開幕カウントダウン

やっぱり新球場だ。

ブラウンのサイン入りベースと旧球場の砂

・・ちょっとウルってきちゃうねしょぼん


さてその旧球場へ


今年初の公式戦なので、最初に新人紹介がありました。

新人・助っ人に混じって横浜から移籍してきた石井選手の紹介も。

うつらつら戯言日記-新人紹介 ちょっと気恥ずかしそうにひひ

あと、記者会見のときは「ISHII」だった背中が「T.ISHII」になっててビックリ。


実はカープのご意見欄に「T.ISHIIがいい」と書き込んでおいたけど、それが効いたのかな?

それとも単純に本人の希望かな?


しかし、それ以上に驚いたのが・・・

うつらつら戯言日記-デブとヤセ(爆)

嶋!!

なんだその腹は!!ガーン

試合は0-3で完封負け汗

いやもう・・・

開幕までに絞ってよ・・頼むからあせる


車窓からみえる新球場もすっかりできあがってきてます。
うつらつら戯言日記-車窓からの新球場2

大型重機もすっかり無くなってあとは周辺整備や施設の設置です。

・・そう考えると地面とか・・まだまだな感じ・・大丈夫かなあせる

うつらつら戯言日記-車窓からの新球場
覗き見エリアから見える内部はもうほとんど完成してるみたいニコニコ

・・・ん??


もしかして・・


一脚伸ばしたら中も取れるかな?



と思って近寄って偵察

普通にフェンス越しだと

こんな感じうつらつら戯言日記-1階覗き見


これでもいいけどやっぱり、上からのアングルが欲しいと思って


一脚に取り付けて、


タイマー設定して


えいや!


うつらつら戯言日記-盗撮TAKE3

階段しかとれてねーあせる


何度かやりなおして、なんとかまともそうだったのが

この一枚
うつらつら戯言日記-2階覗き見

まあまあかな★

多分内野Aあたりだと思う。

早く行って見たいなラブラブ!



東広島の酒造会社がピンクのにごり酒発売したそうです。


NHKだから社名も商品名もでてこなかったけど、画面に映ってた瓶のラベルを凝視したら

「ゆめふわり」と書いてありました。


・・・多分・・あせる


アルコールを抑え目で作ってあるからフルーティな味わいなんだそうニコニコ

色も見た目も可愛かったので飲んでみたいな。

たぶん、おちょこ一杯でクラクラなんだけどダウン

なんで、映画を観ようと駅前に11時集合して、宇品行きに乗車。

 しかして、その前に手前の郷土博物館で「市民球場展」を観に行きました。

うつらつら戯言日記-090211_1144~0001.jpg

入場料¥100だし、所詮、公民館のイベントだから~

と思ってたんですが・・・

いやー、ないよう凄く充実してて、いろいろ歴史の詰まった一品などもあって、ダチときゃあきゃあ言いながら魅入ってました。

途中お腹が空いて来たんで、お昼過ぎちゃたのは分かってたんですが・・・

資料館を出て、時計を確認してみたら・・

4時前


・・・え?!?!えっ

入ったの12時前だったよね??

あれ??


もしかして宇宙人にさらわれてた?!


うつらつら戯言日記-090204_2327~0001.jpg

しかも雲台が3方向稼動だし、ワンタッチ取り付け出し、水平計るヤツまでついてなんと¥980!!

今回カメラの修理代でたまったポイントを使ったので払ったのは¥280!!!

うわーいラブラブ


伸長100cmちょいだけど、縮長36cmでチョーコンパクトラブラブ!

重さもたった500g

今まで市民球場じゃ三脚なんて立てられたもんじゃなかったけど、新球場なら自分の前にどーん!と置けちゃうね♪

活用しよ得意げ

うつらつら戯言日記-090131_1835~0001.jpg
突然セガから小包が届きました。
中にはクオカードとショッピングバック、真っ赤なTシャツ。
…これ着てオープン戦行けって事かしら(笑)