【記念ネタ】ブログネタ2周年をお祝いしよう♪ ブログネタ:【記念ネタ】ブログネタ2周年をお祝いしよう♪ 参加中
本文はここから

おめでとうございます~♪
というわけで、書き込みネタに困った時にネタを提供してくれるサービス「ブログネタ」が二周年をむかえたそうです
パチパチパチ~パーパーパーパー
私も時々使わせてもらってます。

・・と言っても最近はネタには不自由して無いけど書く暇がな・・ゲフンゲフン

そんなこんなで今後ともよろしくお願いします~~

一昨年まで市民球場でカープファンはもとより、市民球場に来る選手や観客皆さんを和ませてきたベースボールドッグ・ミッキー君が今月八日に亡くなったそうです。しょぼん

カープが弱い時期、ミッキー君がいたから球場にも笑顔がありました。

出てくるだけでもきゃあきゃあラブラブはしゃいじゃったりしてました。

ありがとうミッキー。

君に会えて幸せでした。



一番好きなスポーツ選手は?  ブログネタ:一番好きなスポーツ選手は?  参加中
本文はここから

今スポーツネタといったら間違いなくカープっす!
んでも、”一番好きな選手”って質問はなかなか困ってしまうなぁあせる
ダチともよく言ってるんだけど、
カープが大好きすぎて、特定のご贔屓選手ってのがないのよね。

誰?!
どうせすぐ居なくなると思って入れ込んでないダケって言ったの?!

。。。言ってませんか、そうですか。。。

でも今ならやっぱり栗原選手ですかね!
いやもうブログに散々泣かされました!
なんかもう、ずっとまえからカープの4番だった気すらしています。ラブラブ!
・・
先代って誰だっけ?


ニュースを見てたら


「今日のチケットは殆ど売り切れです」

売り切れて無かったんかい!ガーン

ああでも車椅子席含めての話ならそなのかな。車椅子席をむちゃ用意してるからなあ

さて次のお目当ては、やっぱり初のバーラウンジv


はたから見ても特異性を放っておりますv

うつらつら戯言日記-スポーツバー遠景

入り口は、びっくりテラス横の通路をまっすぐ降りたところ。

一見、業務用っぽくて、途中で引き止められないかドキドキした(^^;)


中に入ると・・・早くも壊れてる!!←違う

うつらつら戯言日記-スポーツバー入口

そして一番奥にはその原因がズボーンと
めり込んでますうつらつら戯言日記-スポーツバーの壁

日本では初の球場施設。
その名に恥じない色んな画期的な構成のバーです
うつらつら戯言日記-スポーツバー内装

窓の眺めも

大迫力うつらつら戯言日記-スポーツバー内装


だけども過去の遺産も

これでもかッうつらつら戯言日記-市民球場の遺産その2 とばかりに盛りだくさんで

子供もおじさんも嬉しいテーマパークですラブラブ


そして遂に新球場へ!

うつらつら戯言日記-入り口

なんだか既に開幕したかのような賑わいですv


そしてそして遂に・・・


キター!!うつらつら戯言日記-全景1

おおお!カッコイーキラキラ



さっそくパーティフロアにも登ってみました

うつらつら戯言日記-ラグジュアリフロアからの景色

いいねいいね~~v景色いいね~~v


そして砂被り席にも

うつらつら戯言日記-砂被り左1

目線がホントに地面すれすれで迫力がすごいよーv


・・・あれ?

朝、電車から撮った時はカープ球団の旗「H」が揚がってたのに、いつの間にか広島市の旗に変わってる・・ま、いいか。


せっかくだからパノラマ撮影にも挑戦v


うつらつら戯言日記-砂かぶり01


うつらつら戯言日記-砂かぶり02
うつらつら戯言日記-砂かぶり03
うつらつら戯言日記-砂かぶり04
うつらつら戯言日記-砂かぶり05

うつらつら戯言日記-砂かぶり06
うつらつら戯言日記-砂かぶり07


うつらつら戯言日記-砂かぶり08



いやー!

かっこいいよーvvv

やってきました見学会!


うつらつら戯言日記-新球場遠景

このために「ひろしま通検定」を受けたようなもんです!


と、その前にちょっと市民球場にも行って来ました。

うつらつら戯言日記-旧市民球場前景
看板が外れて寂しい感じ。

そして衝撃の告知が!!!!



ガーン!うつらつら戯言日記-あたらしい旧看板
今日木曜じゃん


うつらつら戯言日記-旧球状の正面玄関より
結婚式の前撮りも玄関前でやってました。

休場じゃなかったらグラウンドでできるのにね、残念あせる

うつらつら戯言日記-090328_1100~0001.jpg
今日は友達宅へ行くまえにちょとカープ60周年企画展に来ました音譜
このイベントの面白い所は、球場は許可だしたダケで、主催は民間企業な事。
限定グッズの企画や製作も協賛デパート持ち込みらしいよ。
相変わらず自分のことに関してはクールな球団だわ

今度の4/4に新球場で行われるRCC主催の「鯉祭り」の参加チケットが当たりましたv

これ、かなり当選確率低いらしくて、会社の同僚は10通だして全滅だったそうです。ガーン


私は、二通だして一通あたり。ベル


あと開幕三連戦の先行抽選販売でも、6本申し込んで3本あたりベル


同僚に、

勝率5割じゃんえっすげーすげー


とホメられましたにひひ


実はさらに!!!


今年に入ってのカープ観戦の勝率は


なんと!!


1勝1敗2分け


またも勝率5割ベル


しかし

当のカープは只今キラキラ破竹の七連勝キラキラ


市民球場唯一の負け試合に行ってる私って、むしろツいてない・・ガクリ

今日は市民球場で「ありがとうを絵に残そう」写生大会がありました。

うつらつら戯言日記-スコアボード

無論周りは小学生をつれた親子ばっかりあせる

でもでもいいもん!グラウンド入りたいんだもん!


最初にセレモニーがあって、そのあと好きな場所から書いていいとの事。


「でもグラウンド内はセレモニー後は立ち入り禁止です」

あ、やっぱり汗

でも、ちょっと入れてもらえただけでも嬉しいやあねラブラブ

うつらつら戯言日記-グラウンドではしゃぐ子供たち


球場内の絵を描いても子供に負けるので、外から描いてインパクトを狙います!!


と思ったら外で書いてる人も結構いました;

しかも、狙ってた原爆ドーム越しの構図にもライバルがいたえっ

まあ仕方ない。

寒風吹きすさぶ中、通りすがる観光客を微妙に意識しながらせっせと描きましたよカゼ

こないだまでポカポカ陽気だったのに・・あせる

まあナンダカンダで描き終わってそそくさと提出。走る人


参加賞にベンチクッションと球場の砂を貰いました。ラブラブ
うつらつら戯言日記-参加賞その2:砂 うつらつら戯言日記-参加賞その1:クッション


クッションの15が時代を感じさせますw