こんばんは😃


今日はとっても風が強くて

看板が倒れたり

物が飛んだりしているのを

目にしましたよ〜🌪️


皆さんのところは

大丈夫だったかな?


5月は韓国では

家族の月と呼ばれて

本当にイベント事が多いです


メーデー(勤労者の日)、

オリニナル(子供の日)、

オボイナル(両親の日)、

お釈迦様の誕生日に

ススンエナル(師匠の日)など


概ねのイベントは終わり、


あと残るは21日の夫婦の日

くらいかなキョロキョロはてなマーク


師匠の日には

私も、一応先生の端くれ?

ということで


日本語の生徒さん達から

ランチをご馳走になったり🍽️


コーヒーチケットや

自家製野菜など

色々いただいたので


ここで自慢しちゃおグラサン


本当にいろいろ

いただいちゃいました目がハートキューン

それにしても韓国のプレゼント


以前では考えられないほど

ラッピングがきれいで

オシャレになりましたよね✨

素敵なルームスプレーもいただいたのですが

お店のトイレに置いていたら

数回も使わないうちに

誰かに持ち帰られてしまった

悲しいガーン


あれこれいただく度に

なんだか賄賂を

受け取ってるみたいで

微妙な気持ちでしたが驚き


他の生徒さんにもお出しして

幸せのお裾分けてことでウインク


本当にありがとうございます飛び出すハート

もっともっと精進しますおやすみ


さてさて、今日は


なかなか書けていなかった

福岡旅行の最終日について

書きたいと思います


福岡最終日


前日の夜に

コンビニで朝ごはんを

買って来たらしいのに


前日行けなかったパン屋に

朝ごはんを食べに行こう

と言い出すYさん😅


もったいないから

パン屋は諦めてもらって


コンビニのたまごサンドと

オイコスのヨーグルト


私が前の晩のデザート用に

買って来てた

どらもっちも一緒に

簡単な朝ごはん


私、先生ではありますが、

マンネ(一番年下)でもあるので


みんなのコーヒー淹れたり

パン切ったり

動き回ります泣き笑い


朝ごはんの後は

チェックアウトして

荷物を預け


ランチの時間まで

近くのデパートで時間を

潰しました


この短時間でも

皆さんあれこれお買い物♡


Uさんはワコールで

入院中のお母様のパジャマを


Yさんはバカラで

昨年の来福時に買わずに

後悔していたという

とってもステキなオーナメントを🦋


私も、リビングフロアで

汁物用にちょうどよいお椀を

見つけたので購入しました


随分前にお気に入りのお椀が

はげてしまって以来

ずっと陶器のお椀を使っていたんですが

毎回「あっちっち」ってなってたんですよね煽り


事件ですおいで


ランチの時間も迫ってきて

私一人、時計をチラチラ

気にしていた頃でした


最後に、Gさんが

コーヒーグラインダーを買って


店員さんが倉庫に在庫を取りに行っている間に

事件は起こりました


そこは狭めの店内に

コーヒー用品などが

結構キツキツに

展示されていたのですが


生徒さんの一人が

ガラス製のポットを手にとって

元の位置に戻した

次の瞬間!!


ポットの底が完全に

着地してなくて

床に落ちて割れてしまいました


ポーンポーンポーン


一部始終を見ていた

私と他の生徒さんたちは

落ちそうになった瞬間

「あーーーーっ!」

と叫びましたが


時すでに遅し泣


もちろんわざとではありません


当の生徒さんは

あまりに驚いて顔の

血の気が引いていました


すぐさま、別の生徒さんが

「先生、弁償しますって

日本語で何というんですか?」

と聞いて来て、


駆け寄ってきた店員さんに

「弁償します!」

と言いましたが


「お怪我はありませんか?

お代は結構です。」

とおっしゃってくださり、


ガラスの片付けまで

してくださいました🧹


コーヒーグラインダーを

持って戻ってきた店員さんも

ガラスを片付けている店員さんたちを横目に

まるで何も見ていないかのように普通に対応してくださり


その後も

「本当に弁償します。」

と繰り返しましたが

その度に

「本当に大丈夫ですよ〜。」

と言ってくださったので

結局お言葉に甘えましたあせる


日本のデパートの

おもてなし精神を感じましたお願い


この件は書かないでおこうかとも思ったのですが

生徒さんの経験とデパートの神対応を

記録として残しておきます


バースデーランチ


思いがけないハプニングにより

ランチの予約時間に

遅れてしまいそうで

一人焦る私


遅れそうだと言ってるのに

呑気に免税手続きをしに

行きたいという生徒さんたち←全く悪気はない😅


生徒さんが免税手続きを

している間に

レストランに電話して

少し遅れると伝えました😮‍💨ふう


10分ほど遅れてしまいましたが

無事にランチの場所に到着


お邪魔したのは

川沿いのカジュアルな

レストランOTTOさん


なぜここを予約したかというと


素敵なバースデープレートを

準備してくださるらしく

レビューがGOODグッ

だったからですルンルン


実は、この日は

最年長のUさんのお誕生日バースデーケーキ


この旅行を決める時に

Uさんが「この旅行が

私の誕生日プレゼントよ〜ニコニコ

って言ったことで

旅行の日程を決めた

という経緯がありました


Uさんにはサプライズで


ランチを食べ終えた後、

バースデーソングが流れ

お店の方が花火のついた

デザートを

運んできてくださいました🎂

予約時にお店の方から

「韓国の方でしたら

韓国語でのメッセージも

対応できますよ」

と親切なお言葉もいただきましたラブラブ



日本語勉強の旅なので

ここはあえてオール日本語で

お願いしました爆笑笑


お店にいた他のお客さんたちも

拍手してくださって

Uさんはとっても喜んでくれましたラブラブ

ハプニングはあったけど


サプライズ大成功〜🙌

Uさん、ステキな

一年になりますように✨


つづく


長くなってしまったので

次回に続きます


次回こそ終わらせますね〜てへぺろ


全く関係ないけど


カカオトークの上に出る広告に

ディオールの電子カードが

送れるってあったので


ポンちゃんに

日頃の感謝を伝える

カードを送ってみましたよ

ポンちゃんはカカオトークを開けて

泣いてましたおねだりモチロンウソナキダケド


日本語でも入力オッケーなので

日頃の感謝を伝えるお相手がいる方はぜひ


ウォールペーパーも〜