カバン 仕立て方法 の研究! vol. 2 | 革工房 ダーリン 革細工日記 岡山県 オーダー&オリジナルレザーアイテム

革工房 ダーリン 革細工日記 岡山県 オーダー&オリジナルレザーアイテム

岡山県は白壁の街倉敷でオリジナルアイテムやオーダーメイドでレザーアイテムを作成しております、
革工房ダーリン Darlin' leather worksと申します♪

こんばんは♪

Darlin'Yosshyです。

昨日はゆっくり静養致しました。

静養と言いながら(笑)
楽器のお手入れしてたりあせる



フェルナンデスのモッキンバード。
PUはダンカンベースラインに交換してます。同じのが3本ありますが、これだけステッカーくん仕様。
今年は出番がありそうなんで(笑)
リハビリしてます音譜音譜音譜


レザー製品はバイカー仕様の物が沢山ありますが、俺にとってレザーはRockstyleです。あんまり違いが無いかもしれません(笑)

なぜなら!?

憧れのロックスターは
しっかりハーレーに股がってますからあせるあせる
意味のない拘りですショック!チョキ



前回の続き!!

どうやって作ってるんでしょうか!






ファスナーを最後に縫ってあるのは理由があると見た(笑)



これ目一杯開口してます。
こんなんで、マチの底の方なんてミシンで到底ぬえんし。。
どうすれば縫えるのか
考えてみたけど解らん。。。
見て解らんから
解体レンチしてやろうか!と思いましたが、
思いとどまり(笑)

本体と内装の間に裏地があるのに着目。

この裏地の端が最終的にファスナーと本体を縫い合わせる所まである。
要は裏地に内装を縫い付けたあと、
裏地と本体とをファスナーと共に縫い付けてあるとひらめき電球

そして最大の発見(笑)

カバン本体と内装は縫い付けてあるというつたない先入観を見事に裏切られ、

裏地と本体は接着剤で張り付けてあったんですね。それも巧妙に!

ちょっと引っ張ったら
剥がれましたクラッカークラッカー(笑)

なんだそんなことも知らんのか!
と笑われそうですが・・・
発見したのが嬉しくて(笑)
ついつい書いてしまったさにひひ


薄革に芯材を使って
カッチリ仕上げるカバンは、
多分?この順序でも作成は可能だと・・

思われます。

にしても、このてのカバンは
腕ミシンじゃないと厳しいでしょうね。。


これだけ細かく作成するには
かなりの労力を費やしますし。
お高い訳ですw




明日からボチボチ革細工やります!

宿題沢山ありますので(笑)

チョキにひひチョキ

Android携帯からの投稿