来月に受験する第二種電気工事士試験のテキストを購入しました。

平成28年から実技試験の問題が変わったらしく、古いテキストだと対応していません。
学校に置いてあるテキストは平成27年以前のものしかなく、購入しなければなりませんでした。
実技の練習も少しやったのですが、作業自体は難しくないので練習すればいけそうです。
やっかいなのは複線図の作成です。複線図が作成できるようになれば、合格は近いです。
13課題全ての複線図が書けるようになって、課題の作品を一通り作れば大丈夫ではないでしょうかね。後は苦手な作業を練習する。

