環境計量士(濃度)勉強はマジ大変だわ笑い泣き
 
化学が全く持って進まない。勉強しても勉強しても理解できない。
余りにも難しいことを勉強しすぎる為、脳が疲れすぎて拒否反応を示すようになった。(一種の化学アレルギーである)
化学の勉強を無理にしているため、職業訓練にも支障が出てしまっている。精神的・肉体的に疲れて訓練が思うように出来ていない。
 
情報処理安全確保支援士の時もそうだったのですが、自分の少ない脳ミソが耐えられるだけの理解力を超えてしまった。ここが自分の能力の限界です。電験よりも難しい資格はガムシャラに勉強しても脳ミソのリミッターが働くので、勉強できなくなります。リミッターを超えないように勉強していくしかないです。時間はかかりますが。
 
化学は殆ど無知なので、テキストを読んでも殆ど理解できない。その為、化学が詳しく載っているテキストを購入した。
イメージ 1
 
 
 
購入したはいいけど、字は小さく分厚いので読むのに時間がかかる。更に内容も難しい。この本を読むことでかなりのストレスになっている。
 
 
 
 
化学を早くマスターする為に焦りすぎていました。化学の知識が殆どないのに難しい本を読んで理解できる訳がないです。ここは初心に帰って、化学の入門レベルから勉強し直すことにしました。今日、ジュンク堂に行って入門レベルの本を購入してきました。
イメージ 2
 
 
やっぱ東京の本屋は規模が大きいから、欲しい本が何でもある。東京に住んでいて良かったです。田舎だと、こんなに規模の大きい本屋はないですからね。
 
 
 
 
 
 
この本だとストレスを溜めずに勉強できそうです。これでストレスが溜ったら化学は無理ですね。💩