エネルギー管理士(電気)試験の申込をしました。ムキー

受験料が高いです。17000円もします。電験の4倍弱の受験料です。
だけど、合格しても実務経験がないと免状は貰えません。(免状をもらった所で、電験ほど使い道はないけど)w

それほど欲しい資格ではないし、受験料が高いので申込を躊躇ってました。だけど、すでに3科目合格しるので申込するしかありません。

受験料で言ったら、電気通信主任技術者の方が高いんだよね。この資格を取るのに受験料だけで74800円も払っている。(自分が受験した時は科目合格の減額措置がなかったので、受験料18700円 ✕ 受験回数4回 = 74800円)
この資格は1陸技試験の免除に使えたので、多少役に立ちました。照れ