肉体改善の日々

肉体改善の日々

クシャミからのぎっくり腰になり
思い立っての肉体改善記です。

Amebaでブログを始めよう!

8年前あの頃は震災の中何も出来ずただTVから見るニュースで流れる映像をただ茫然と見てるだけだった。

 

あの時の自分でも何か出来ないのか?

その当時はFMラチオ局が被災地にラチオを送る企画があり、使ってないアウトドア用の手動発電機付きのラジオ被災地に送ったくらいしかできず。

 

日々あり得ない世界の出来事を眺めるだけの日々で、そのあり得ない世界の中で

当たり前に救助救援してたのが自衛隊!

 

一般の自分でも自衛隊の活動の手助けが出来る「予備自衛官補」制度は知り合いが一般の予備自衛官補にチャレンジしてたので、制度は知っていましたが

 

当時33歳の自分が一般で予備自衛官補になるには年齢的に厳しくて

 

整備士2級を取得してるので技能での予備自衛官補にチャレンジしてみるが

 

予備自衛官補の面接、試験受けた事ある方は解るかもしれませんが

 

自衛隊地方協力本部で何度か面接の練習は行いましたが

 

3度も予備自衛官補の試験を受けるはめに…

 

平成31年 近状天皇陛下での年に無事念願の「予備自衛官」になれました。

 

そして旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故の時速やかに住民を移動する事が出来たのは、バスでの人の大量移動を行ったためチェルノブイリでの一般市民は事故後数時間で撤退出来たという報告を知って、今はバスの運転手してます

 

 今自分が予備自衛官となりバスの運転手で居るのは

8年前のこの震災で自分なら何が出来ると考え行動した道が現在に至る。

 

でも予備自衛官が表立って活動する事が無い事が一番望ましい状態なので

色々矛盾した道走り出しちゃったな(笑)

季節が足早に進んでるように感じる日々ですが

木々や草花を見ていればそう季節は足早に進んでる様には感じません。

それでも街中では気の早い街路樹の先端が紅葉し始め、朝晩の気温差が大きくなってきました。

昨年は農作物に触れる事が多かったので、季節の変化がしみじみと感じれましたけど

今の仕事だと中々季節の変化が解りにくいですが、始発のバスに冷房で無く暖房を入れる日が多くなったかな最近?


5月のまだちょっと朝晩が冷え込む季節に入社した今の会社ですが4か月の見習い期間が終わって、中途採用ですが晴れて運転手として採用されました。

それを知ってかどうかわ解りませんが、とある村の低学年の送迎も行ってるのですが

いつも最後のバス停で降りる女の子からこれあげるって1つ松ぼっくりもらいました^^



そんな松ぼっくり眺めながら晩酌しつつ小2の女の子にプレゼントされたのかなーとニヤニヤしたいですが法的にアウトでしょうwww

 でもどんな気持ちでくれたかは解りませんが、バスの運転しててこうやってお客さんから何らかのリアクションがが有ると運転手としてうれしいです。

 中高生らしき女子がバスに乗車した時に、発車しますって声に出して呼びかけた時に

  スマホ見ながらでしたけど発車しましす「は~ぃ」って答えてくれたのは嬉しかったな^^

季節は変われどバスに乗る乗客はそうは変らないけど、新学期や季節の節目で乗られてた人や、新たに乗り始める方々もいるんだろうなきっと。

日々はそう変わらない様に感じても、少しづつ変化があるのでしょうね色々と。

 人との出会いはほんと何気ない日常の挨拶から始まりますね

バスの運転も一人で営業運行すると、乗車の時に朝の早い時間なら

お客さんが乗車する時におはようございますと呼びかければ、大抵の方は返してくれますし、日中夕方はお待たせしましたと声かければ、よろしくお願いいたしますって返してくれます。

それは老若男女問わず言葉返してくれるのは嬉しいですね(^^♪

下車する際の料金支払いでありがとうございましたと言えばありがとうございましたと返してくれるのがほとんどですし

中には不愛想に降りる方もいますが、子供や高校生位の年代は挨拶もろくにしない人も居ましたが、それも通学や買い物で何度も顔合わせてると、挨拶も返して来てくれるようになってきました(^^)v

中には暑い日に下車される際に未開封のペットボトルを手渡ししてくれるお客さんも居て、ドライバーとしてはほんと嬉しい限りです。

中には信号待ちでこれ食べてとかでバナナくれたお客さんいましたが、業務中はさすがに食べれないの頂くだけでしたが、新人ドライバーとしてはホント嬉しい限りです。

ローカルバスの短い乗車区間ですが、毎日のようにこんな特別な出会いが有るとほんと人との出会いは色々ありますが

こんな特別な出会いも良いもんですね。