今日は両親と車で1時間程行ったところにある
東栄温泉に行ってきました。
午後はお墓参り。

家族と一緒に過ごす時間を
とても大切に過ごしていました。


image



両親との関係性に悩む人もいると思います。
私も若い頃は本当に大変でした。


自分の価値観が社会には全く通用せず
それが家族の中でも同じだったことに愕然とし
どうしてあなたはそうなの?
どうしてみんな違うの?


誰も私を認めてくれない。
私の感じているこれは間違いなのか?
どうやって生きていけばいいのか?
何が真理なのか?


それがのちにインドのOshoの瞑想センターに
旅立つ理由になりました。
今から24年前の事です。


毎日瞑想をし、芸術やミスティティズムを学び
世界中から集まっていきている
探究者たちと交流し充実した日々を過ごしました。
霊氣のイニシエーションを受けたのもこの時です。


このまんまでいいんだ。
瞬間、瞬間を祝福と共に
今、ここに在ればいい。



それを本当の意味で知ることができ
私は自分自身を受け入れ
そして家族を受け入れられるように変化していきました。


と言っても
家族の関係性は一筋縄ではいきません。
近すぎるから
こうあって欲しい。
そういう想いがお互いにある為
感情がぶつかりあうこともあれば
責めてしまうこともあります。
それでも何かあったら
無条件に受け入れてくれるのは家族。


スピリチュアルな事に興味があったり
お仕事をされている人の中には
家族との関係性が上手くいっていない人もいます。


一番近い家族と上手くいっていなくて
他人を癒したり悟らせることをするなんて!!


と思う方もいるかもしれません。


実は家族が一番難しいから
他人から伝えていくのも、ある意味正しかったりします。


だからといってそのまんまでは成長がありません。


いつか家族と向き合う時が来るかもしれませんが
常に思いやり、
歳をとっていく両親の想いに
そうっと寄り添っていくことが出来たら
いつのまにか関係性が良き方向へと
変容していくのです。


家族は切っては切れない存在です。


だって私達は自分で家族を決めてきているのですから。
そこで何を学ぶかも自分で決めてきているのですから。
逃げていては、その課題は来世へ持ち越されてしまいます。


今世の事は今世で完結していくのが道。
精一杯、向き合えばいいのです。


家族という小さな小さな宇宙を愛で満たすことができたら
少し大きな宇宙へその愛が広がっていくでしょう。

それは職場や、友達の輪へ
それが広がっていけば、日本は愛に満たされ
世界平和への繋がっていくでしょう。



 

 

 

 

{DBC2F8AD-C514-4F74-B317-3F86F856838A}