株主優待まとめ2023⑥ | 小嶋の株主優待・ふるさと納税日記

小嶋の株主優待・ふるさと納税日記

株主優待やふるさと納税の素晴らしさを紹介して、みなさんも是非やって欲しいとの願いからUPします。
また、不動産投資からFIREを目指しています。その様子もUPして行ければと思います。

今週も最近到着した株主優待を3銘柄紹介します。

株主優待に興味のある方の参考になればと思っております🙇‍♂️


最近は株価が上昇傾向にあり、利回りは少なくなっていますがら618日時点の株価で利回り計算しています。


今週紹介するのは案内通知ばかりですが、まずは宝ホールディングスです。

100株では酒の詰合せ、調味料の詰合せから選択できますが、ほとんどの方は調味料を選択するのではないでしょうか?

個人的感想ですが、缶酎ハイばかりの詰合せがあれば人気化するのではと思います。



HLD2531

配当利回り 2.49%

優待利回り 0.92%


続いては、イオンモールです。

ギフトカードかギフト商品を選べますが、我が家はギフトカード1択です☝️



イオンモール(8905

配当利回り 2.79%

優待利回り 1.67%


最後はアトムです。

ここはコロワイドグループでも優待利回りが良いので、優待族にはお馴染みの銘柄です。

私も2名義で1,000株、500株保有しているので、合わせて年60,000円分も優待が頂けます。

ただ優待負担も大きいので、優待改悪懸念が常に付き纏う銘柄なのでご注意⚠️‼️





アトム(7412

配当利回り -%

優待利回り 4.74%