商品の注文が次々と入るのはうれしいことだけど、加工場での作業が忙しくなり、ますます私は事務員ではなくなってきている

今日は加工場に行く前に、商品を作る材料を買い集めるために会社の軽バンで市内を回った

途中、加工場のおばあちゃんが好きだと言っていたお饅頭屋さんの前を通ったので、お饅頭を買って手土産に持って行った

加工場に着くと、おじいちゃんおばあちゃんがお出迎え
なんだかホッとするような自分がいる

お饅頭が焼きたてだったので、手渡すと、おばあちゃんが目を丸くして、

ふーまんか!

と言った

???ふーまん?

よくわからなかったけど、「わぁ、あったかい」と、うれしそうに袋を覗き込んで、「白いんかな」と私に聞くので、「Fさん、白餡が好きって言ってたから、買ってきたよ」と言うと、「ありがとう、ありがとう」と私の背中をさすった

加工場の中にバンから降ろした材料の入った箱を運び込んでいると、カメムシが足元に飛んできた
見ると車のドアやボンネットにもいる

わーーー!やだ!

私がイヤなにおいを放つ虫をどう追い払おうかと考えていると、おばあちゃんが

はっとうじか!

と言って、さっさとティッシュペーパーを取ってきてつまみ出した

???は?…とうじ??

荷物は重いけ、ネコで運びんさい

???ネコ?

おばあちゃんの使う方言を今日も
「なんて言いました、今?」と、お話するのが、楽しい時間なのでした