地上波TVで観ました。

題名:『愛と青春の旅だち』(原題:An Officer and a Gentleman

監督:テイラー・ハックフォード

出演:リチャード・ギア、デブラ・ウィンガー

音楽:ジャック・ニッチェ

歌(Up where we belong):ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ

 

久しぶりに観てまた感動しました。こういう映画は人に推薦しやすい。特に若いカップルにもいい。主題歌もいい。若いリチャード・ギアもいい。

 

貧しく不幸な家庭で育ったザック(リチャード・ギア)。母親早くなくなり、父親は売春宿に入り浸っていた。

 

 

 

そんな彼が航空士官候補学校に入る。そこではひどい軍曹が無茶苦茶な虐めをして、新入生を鍛えていた。途中で脱落する生徒、死にそうになる生徒、自殺する生徒もいた。

 

 

 

 

そんな彼らは地元の若い女性たちにもてた。彼女たちは将来の士官に憧れて、できれば結婚して海外に飛び立ちたいと思っている。彼女たちは貧しかった。

 

 

 

 

女たちは士官との結婚を望み、男たちは女たちの体を求めた。多くの「恋」は、学校が終わったところで、終わりとなる。

 

 

 

 

しかし、すべての男が女の体だけを求めていたわけではない。すべての女が男にお金と生活だけを求めていたわけではない。お互いが本当に愛し合って、結ばれることもある。

 

 

 

 

白い軍服を着たリチャード・ギアが凛々しくて格好いい。

 

 

 

 

と、ここまで素直にこの映画を褒めまくったのですけど・・・なぜかネットでは「日本でも人気が高く・・」などと書いてあるけど、世界の興行収入は書いていない。それほどのヒット作ではなかったのかな。一応、助演男優賞と音楽賞の2つのオスカーを受賞しているのだけど。

 

冷静に考えると

・リチャード・ギアはオスカーを受賞したことがない

・あの軍曹のしごきは、現代では完全にパワハラだ。

・女が男との結婚目当てに迫っていること自体が時代錯誤かもしれない

・貧しい娘を男がシンデレラを救う王子のように求愛すること自体も時代錯誤?

・結婚は決して人生のゴールではない

 

などなど、複雑な気持ちになった。昭和の男としてはとても堪能できる映画だったけど、今の若い男女が観たら微妙かもしれない。

 

 

 

主題歌の歌詞も素晴らしいのですけどね。

 

 

『Up Where We Belong』

作詞:ウィル・ジェニングス(Will Jennings)

Who knows what tomorrow brings
In a world few hearts survive
All I know is the way I feel
When it's real, I keep it alive

明日どうなるかなんて
誰にも分からない
心が消えかかった世界で
僕が分かることは
自分がどう感じるかだけ
それが本物なら
僕はそれを大切にしたい

The road is long
There are mountains in our way
But we climb a step every day

道は長くて
途中には山々がある
だけど僕らは登っていく
毎日一歩ずつ

Love lift us up where we belong
Where the eagles cry
On a mountain high

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
ワシたちが鳴く山の高みへ

Love lift us up where we belong
Far from the world below
Up where the clear winds blow

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
世界は眼下に遠く
澄んだ風が吹く場所へ

Some hang on to used to be
Live their lives looking behind
All we have is here and now
All our lives, out there to find

かつての自分にしがみつく人もいる
過去ばかり見ながら生きている
僕にあるのはここ そして今だけ
僕らの日々は そこで見つけ出すんだ

The road is long
There are mountains in our way
But we climb a step every day

道は長くて
途中には山々がある
だけど僕らは登っていく
毎日一歩ずつ

Love lift us up where we belong
Where the eagles cry
On a mountain high

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
ワシたちが鳴く山の高みへ

Love lift us up where we belong
Far from the world we know
Where the clear winds blow

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
僕らが知る世界から遠く
澄んだ風が吹く場所へ

Time goes by
No time to cry
Life's you and I
Alive today

時は過ぎ行く
泣いてる時間はない
人生とは 君と僕
今日を生きてるんだ

Love lift us up where we belong
Where the eagles cry
On a mountain high

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
ワシたちが鳴く山の高みへ

Love lift us up where we belong
Far from the world we know
Where the clear winds blow

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
僕らが知る世界から遠く
澄んだ風が吹く場所へ

Love lift us up where we belong
Where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong

愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと
ワシたちが鳴く山の高みへ
愛は僕らを運ぶ
僕らがいるべき場所へと