白山市ぶらぶら | ぶらり散歩で写真

ぶらり散歩で写真

街中を歩いて日常の風景を撮っています。
気付かなかったこと知らなかったこと毎日が発見です。

今日の写真は28日の散歩風景、お隣白山市続きです。

 

たばこ屋は自販機だけ残して店仕舞い。オヤジは何をしているのか。

 

 

昼は喫茶店、夜はスナック、典型的なパターンです。

 

 

店頭にミニカーが飾ってあります。

 

 

くっ付けてあるとは思うが盗難が心配。

 

 

目立つから非常階段ではなさそう。

 

 

こちらにもカフェが、人通りも少なくて大丈夫か。

 

 

こちらも昔の名前で出ています。

 

 

「持ち去り禁止」、このゴミが悩ましい。

 

 

写真屋さんの店先が楽しい。家族写真は写真の原点です。

 

 

中華料理が好きです。バラエティー豊かなのが中華料理。

 

 

小籠包が食べたくなりました。

 

 

before after この程度ならどこでも。

 

 

ワープロまだ持ってます。電源入れて無いから動くかどうか。

 

 

コーヒー屋さんも多いです。コーヒーは砂糖とミルクを入れるので1日3杯に制限中。

 

 

マラソン札幌開催が正式決定したようです。私は札幌には賛成、そもそも夏場開催に無理があった。

 

 

しかし、金の亡者であるIOCの責任こそがもっとも問われるべきではないのか。IOCが自分たちの失敗を強権的に変更して誤魔化したのには腹が立つ。東京が可哀想。

 

 

IOCは伏魔殿である。その椅子は金と権力の象徴。とは言え腹を立てずに五輪は楽しみたい。

 

 

2階はパブなのか夜の客にはこの汚れも見えまい。

 

 

ヘアサロンらしい。シンプルでもオシャレです。

 

 

この建物も好き。リニューアルして窓だけ改装したのだろう。

 

 

東京光画館11月分が出来ました。写真に興味のある人見て下さい。

http://www.kougakan.com/index.html