書と美文字と健康と♫

ご訪問ありがとうございます!



神奈川で書道•美文字講師をしている
エツコです♪


きれいな文字は健全な身体から気づき
心身ともに字も整えて参りましょう♪




本日のテーマは

美文字②「三」の違い                         




前回の



をお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート



それから

どちらが好きか?




お答えくださった皆さま

ありがとうございますニコニコお願い



結果は

圧倒的にが多く



その割合は9:1 (9が②  1が①)




では

①と②の違いについて簡単に




  3本目の線、高い位置は?



一番高い位置が

①は、中央

②は、右寄り






それから

  線質の違いについて


①は、ハリのある線

②は、抑揚のある線




ハリとは、引き締まっていて力強いこと


抑揚とは、筆圧の強弱や筆の角度を調整

  することで立体感やリズム感のあること







どちらが正解びっくりマーク

ではなく線質の違いOK





では

  なんで2つあるの?



きちんと書くが右差し

美しく書くが右差し




ちなみに私は

美しく書きたい

魅せたい爆笑




そして

  学校教育では


科目の違いにより


小学生の書写右差し

高校生の書道右差し




長くなるので

つづきます飛び出すハート


長いよね〜




お付き合いいただきまして

ありがとうございます爆笑笑い泣き