作品制作①実験 | 書道のこと♪美文字のポイント♪19才で虹の橋を渡った愛犬のことを記録する『書道・美文字講師 』 清水悦子のブログ
書と美文字と健康と♫
神奈川で書道•美文字講師をしている
エツコです♪
きれいな文字は健全な身体から
心身ともに字も整えて参りましょう♪
5月
みなとみらい(横浜)開催の
作品展に出品するための制作工程です
作品制作①実験
まずは
素材のキャンバスにて
にじみの比較
適度なにじみを出すには?
そのままだと
にじみ過ぎるので
下処理の実験です
同じ色を使用しています
発色も違ければ
輪郭のにじみ
グラデーションも違う
何をしたか
というと
アクリル絵の具の白を塗布
にじませたくない時は
この技法で
今回は、
程よいグラデーションを
つけたいので
アクリルなしでいきます
それでは本日も
お付き合いいただきまして
ありがとうございました


