書と美文字と健康と♫
ご訪問ありがとうございます!
神奈川で書道•美文字講師をしている
エツコです♪
きれいな文字は健全な身体から

心身ともに字も整えて参りましょう♪
先日

金沢自然公園(横浜)の
カンガルーのキノコ(女の子)
が旅立ちました。
国内飼育では
最高齢の20才

(亡き愛犬パール
と同世代)

元々カンガルーが大好きな私は
野生のカンガルーに会うために
オーストラリアへ!
薄明薄暮(はくめいはくぼ)性の
カンガルーが見えるのは明け方!
高所恐怖症なのに気球に乗って
ピョンピョンと群れを成して
跳ねる姿を眺めました
(遠くて小さかった!)
単独でくつろぐキノコさん
いつものお気に入りの木の下で
一人でいても風格があり
他のカンガルーを
寄せ付けないようにも
見えました。
ウォークスルーで
私が横を通っても
堂々としていたキノコさんは
カッコよかった

飼育員さんに大事にされて
安心しているんだろうな

神奈川県内でも動物園は他に2つ
野毛山動物園
ズーラシア
隣の多摩地区には
多摩動物園
神奈川で生まれ育った私は
何かにつけて、、
家族で初めてが
野毛山動物園
高校の遠足が
多摩動物園
ズーラシアはオープン日
デートも金沢自然公園
留学先でもロンドン動物園
と、など長年にわたり動物園に
訪問していますが
断トツでここ
金沢自然公園が
動物が生き生き



しているように見えます
晩年のキノコは
ウォークスルーを引退して
バックヤードで過ごし
飼育員さんに見守られて
幸せそうでした(ブログを拝見)
その風貌がなんとなく
パールに似ていることから
ぜんぜん似てないし、、
何度かキノコさんに
会いに行きましたが
こんなにもあっという間に
いってしまうなんて
春には
また展示場でお目に
かかれるかな〜
なんて勝手に思ってて
でも国内最高齢だったのよね
いつその時がきても
おかしくなかった年齢。
年齢に限らず
カンガルーに限らず
生きているって
それだけで
奇跡!
同じ瞬間はないし
永遠もない
世は無常

今日という日を大切に
キノコさん
ありがとうございました

それから飼育員の
「しばたさん」「とみたさん」
園のスタッフさん
ありがとうございました

ぜひ読んでいただきたい
他の記事はこちらから
※今回の写真はすべてサイトより
それでは本日も
お付き合いいただきまして
ありがとうございました