書と美文字と健康と♫
ご訪問ありがとうございます!
神奈川で書道•美文字講師をしている
エツコです♪
きれいな文字は健全な身体から

心身ともに字も整えて参りましょう♪
『輪廻』という言葉を書きたくて
楷書で書いてみましたが

これを
作品にするには
つまらないのよね〜
言葉の意味を表すと
こんな感じか
ぺんてる筆ぺん(金の穂)
なんか違う気がする
ちょっと切ない
まだまだ練ります
命あるものは
すべて尽きる
姿は消えてなくなるけれど
魂はそこにある
そして
輪廻転生といわれるように
また次の姿に変えて
転生する
まさに
生命の誕生って
輪廻することよね
であれば
切ないよりも
喜びか
パールと別れて2年
魂やスピリチュアルなどと
無縁な私が
物事の無常を
受け止めて
『無常〜しなやかに(生きる)』
『輪廻する』と思いたい
そう思いたい
だけかもしれないけど
こうして人は
何かにすがったり
寄りどころを求めたりして
沼にハマるのか
うつり気な私は
ペットロスにもならず
次のペットを考えたりして
軽薄なのか
沼にハマるまでいかないけど
パールの魂が
輪廻転生して
どこかで出逢えたら
嬉しいな、と思う
…って、これ
もうスピ系?
ヤバい人?
いや、
スピがやばい人っていうわけではないので
くれぐれも
いい機会なので
作品として残そうと
模索中です
それでは本日も
お付き合いいただきまして
ありがとうございました