書と美文字と老犬と♫

ご訪問ありがとうございます!




美文字トレーナーのエツコです気づき




本日はイレギュラー投稿です

ご興味ある方だけ

おつきあいくださいませ気づき






 TODAY'S
 
80才スマホデビュー




今日は一年前に

ガラケーを解約した母が



また

『携帯をほしくなった』

その理由についてウインク






解約した投稿は

こちらから


80才スマホデビューの記録①



『また携帯がほしくなった』


というより





携帯をもっていなかったことを激しく後悔した 



という感じチーン






それは

今年(2022年)6月気づき



愛犬を亡くした時のことビーグル犬あたま 




15年間

母が大切に生活を共にしてきた

愛犬の最期に



立ち会えなかった後悔えーん泣





ザックリ言うとスター



体調不良になった愛犬を

動物病院に連れて行き



その日は様子見で入院あしあと



翌日気づき

自宅介護に備えて


酸素吸入室の準備


介護用品の手配





のために外出している時に



まさかの

容態急変




家族間(父母弟)での

連絡がスムーズに

いかなかったためもやもやもやもや




病院に着いた時には

時すでに遅しガーン



無言の対面になって

しまったそうなえーん泣






この一件で母は

日が経つにつれて



あの時

自分が携帯をもっていれば



とか


弟がもう少し早く

帰宅していたら




と思いが沸々滝汗滝汗



タラ・レバ




を電話越しで

言うようになりましたチーン




さらに

「今後、高齢の私達に

何かあった時の連絡の

手段として携帯を持っていた方がいいんじゃないか…」





と母自らも話すようになり



てか、ガラケー解約する時にも

こんなやり取りしたよね?


忘れてそうだけどね(汗





パールを介護中の私に


「一人だと自信がないから

パーちゃんが落ち着いたら


契約に付き合ってほしい」と




落ち着いたら…ってのは、

そうおいでおいで


天国に行くのを見送ったら…

という昇天



待たれているような

微妙な感覚不安






その3ヶ月後の9月気づき

パールが旅立ち



いよいよ

その時がきたわけですウインク





次回は

一筋縄ではいかないピリピリ


携帯ショップでの高齢者あるある 




本日も

お付き合いいただきまして

ありがとうございましたウインクイエローハーツ