書と美文字と老犬と♫

ご訪問、いいね!ありがとうございます♡





 TODAY'S
 
キラキラ書道キラキラ



走行中の車内から思わず

二度見してしまったものびっくり


ハンドルを握っていなくて良かったー!






とある習字教室の

生徒さんが書いた文字





学年ごとに

「豊作」

「秋の気配」


とか窓に貼ってあり


その中になぜか、、、




「しつこい」





え??ポーンポーンポーン


隣にいた娘も

見ていたようで




え??笑滝汗滝汗滝汗





見間違いではなかった笑い泣き


なぜ?



なぜ

「しつこい」




好きな言葉?

違うだろー!





先生が決めた?

もっと違うだろー!!




わからんけども、、、



きっと

親御さんも見るだろうチーン





え?!

親子さんの

口癖とか?笑




いや、、しつこくてすみません笑い泣き






まじめにおいでおいで


「しつこい」という字




  平仮名の練習課題としては?


•曲がり、跳ね上げがあって

 悪くないチョイス





しかーし、

「いし」

「つくし」




他にも言葉のチョイスは

あったはずあせるあせる





  今月の課題

「好きな言葉を書きましょう」





ってのも

生徒さん喜びます爆笑飛び出すハート





でもね

子供って純粋過ぎて、、

時にエゲツない言葉の

チョイス


をする場合が

あるんですよ笑い泣きおいでおいで


下矢印下矢印下矢印

じゃぁ

「う○こ」って書こうかな〜


オレ「う○ち」にしようかな〜



「ち」難しくね?

オレも「こ」にしようかな〜…とか

そこはガチで悩んで微笑ましいかな♪



って、小学生男子アルアル指差し




STEP.0変な言葉チョイスの回避策!


指導者はあらかじめ

ジャンル指定するのが

ベターかとウインク





例えば

STEP.1今月は好きな言葉を







STEP.2ジャンルは秋で♪



「秋の食べ物」とか

「秋を連想する言葉」とかね






STEP.3この中から選んでも良いですよ




選択肢を2つくらい用意

しておくと言葉のチョイスが

スムーズにウインク



以上、こんな具合飛び出すハート






県道沿いにあった習字教室気づき

車窓から多くの人に

見られる掲示笑い泣きあせる



オシャレで素敵な

お教室の看板でしたが





「しつこい」



インパクトが強過ぎて

記憶に残る習字教室でした泣き笑い




1番しつこいのワタシかグラサン




本日も

お付き合いくださいまして

ありがとうございましたウインクイエローハーツ