書と美文字と老犬と♫
ご訪問、いいね!ありがとうございます♡

日常編
昨日は「熟睡の日」
だったそうな
あなたは
すぐに眠れる?
寝落ちするまで何かしちゃう?
私は
すぐに眠れません



入眠障害?
と思うほど眠れなかった
「…かった」という過去形
「眠れません…」と以前ブログで
ボヤいていたら
ある企業様から
入眠寝具の案件依頼をいただきましたが…
審査があるし
手順もかなり大変で面倒そう
と思っていたら
「すみません審査に落ちました」

という連絡があり
ホッとしたのを覚えています。
なんだかね

告白してないないのに
勝手にフラれたみたいで
変な虚しさがあったのも事実

で、
自ら入眠障害を改善
するために実践したのが



STEP.1朝方に切り替えた
早起きすれば
夜は自然か眠くなる
STEP.2軽く体を動かす
「夜眠るために動くのよ〜!」と誰かが言っておりました!
確かに〜
STEP.3むくみ取りのマッサージ
その日のむくみは
その日のうちに
「疲労は翌日に持ち越さない!」ってことで流す流す!
STEP.4寝室の照明を変えた
お迎えしたのは
こちら





私は以前書店で購入しましたが
Amazonでも買えるんですね!

1時間のタイマー付きで
消灯してくれるスグレモノ!
買ってみて
良かったのですが
なぜ??
ニョロニョロが
大き過ぎやしませんか??
ムーミンとのサイズ差よ

連立だとバランス悪いので
遠近法を利用して



ところで
「熟睡の日」
って??
初耳でしたが
あるんですねホントに←失礼
10月(じゅ) 9日(く)で
熟睡
語呂合わせ
だそうな…



熟睡の日
睡眠栄養指導士協会
という実に興味深い
団体さんのサイトより
ミッフィーもあるんですね〜
かわいい♡
それでは
皆さまも熟睡できますように
「いい夢見ろよ〜!
あばよ〜!」by柳沢慎吾
本日も
ありがとうございました