書と美文字と老犬と♫
ご訪問、いいね!ありがとうございます♡

日常編
サンダルやミュールって
お洒落だけど
とにかく足が痛い
サンダル難民です
可愛い!足痛くならなかったら
コレ欲しい!
しかもこのお値段って!
ここ数年は
ナースサンダルって
いうですかね?
こういう安定感ある
歩きやすいサンダルを
履いていましたが
それでも足が痛くなる
ってことで
今年はこちら
新調しました
若者が履いてるのを見かけて
歩きやすそう!って
底のクッションが抜群
しかーし
事件は起きた
約6時間ほど歩いたある日
立てなくなりました!
原因は
内側にある
マジックベルトの端
画像でいう
黄色い○の部分がぶつかる
ぶつからないように
ガニ股で歩いたからか
痛みに気がついた時には
時すでに遅し
左足の付け根から
太もも、膝上あたりまでが
痛くて痛くて
歩けない
立てない
悶絶の痛みって
このこと?
異様な痛みのため最初、
サンダルが原因とは思えず
なにかの病気
と思うほど
この日、帰宅すると
パールが右足びっこ状態に…
恐らくオシッコの後にかなり
もがいたようで
ビニールシートに穴が空いて
自力で立てないパールがベットから
ずり落ちていました
右膝もスレて後に
床ずれのようになってしまいました
アウッアウッと
痛そうに泣いていたのに
病院に行けず
ごめんねパール
私も痛くて2人して
ウォーンと
私の方は翌日
回復してきたので
変な歩き方をした
痛みだと確定
(パールも翌日、
病院に行きレントゲン撮ってもらった
次第です)
このビヨーンが
もたらした痛み
若者はビヨーンが
気にならないのかしら
気にしないように
と思っても気になるので
ダイソーにて
マジックテープ?
ファスナーテープを
購入
バンドが浮かないように
テープを接着しました
(アイロンで簡単でした)

内側のベルトの
出っ張りが軽減
それにしても、、、
・なぜ内側に調整ベルトが?
・なぜベルトの端まで
固定できない?
ワケワカメ
アラフィフが
若者サンダルを履いた
悲劇でした
これも良さそう♪
お値段違うけど
NIKEも良さそう♪
まだまだ暑い日が続くので
サンダルさん!
お世話になりますよ〜
本日も
お付き合いいただきまして
ありがとうございました