書と美文字と老犬と♫

ご訪問、いいね!ありがとうございます



本日は愛犬のお話トイプードル
19才パピヨン犬パールです♪



後ろ足がおぼつかなくなり
ラバーソックス
検討した件

下差し

ラバーソックスについて



滑り止めの

手作りソックスを

試行錯誤しているとキョロキョロ





なんと

「トーグリップス」という

爪にハメるタイプを発見

(アメリカ発アメリカ





それがこちら

下差し


            (公式サイトより)


これなら

パールにとっても

違和感少ないかな?飛び出すハート






こちらは

動物病院でのみの取扱い


・採寸

・初回の装着は


獣医師がするらしく





幸いにも

近隣に取扱い病院がある気づき





速攻、

その病院へ予約を

したい気持ちを

グッとこらえて





本日

いつもお世話になっている

病院で点滴の際に

相談させていただきました真顔





先生

「えぇ、悪くはないですよ♪

むしろサポート的には

機能してくれる

アイテムかと思います…



が、





パールちゃんに関しては

このトーグリップスよりも




ラバーソックスの方が

オススメかと…




さらに



先生

「パールちゃんの場合は

筋力的にかなり低下

していて



もう車椅子か寝たきり

なってもおかしくない

状態なので、




トーグリップスを

したところで

機能してくれるか微妙で…





だったら、

ラバーソックスの方が

まだ期待できるのかと…」

と。




それを聞いて


正直、

ガーン!!






パールよ!

寝たきり、車椅子生活

迫ってきてるとよ滝汗


 



いやいやおいで

そりゃぁそーですよ

明日をもわからない命泣




頭ではわかってます真顔 






でもねおいで


昨晩なんて

しゃぶしゃぶ肉を3枚

ガツガツと完食してるので


まだ生きられる!




だったら

自分の足で

歩かせてあげたい気づき


と思ってしまう親心ダッシュ





ラバーソックスの

ジャストサイズを探しつつキョロキョロ




手作り

滑り止めソックスを

作りつつキョロキョロ






そんな中で

足裏に貼るシート

購入してみました

(つい先ほど。相談するとまた迷うので

誰にも相談せず独断で)




コレです

下差し





水に濡れなければ

3日ほどもつらしくOK




はがれたら使い捨て

パールに負担がないのが

一番なので飛び出すハート




到着が楽しみですひらめき





トーグリップスのサイトは

こちらから

下差し


トーグリップスのサイト



もう少し早かったら

お世話になりたかった〜笑い泣き




目まぐるしく変化する老年期

いろいろなアイテムが

あることに

驚きと感謝飛び出すハート





それでは私も

足腰鍛えて老後に備えます気づき





本日も

おつきあいいただきまして

ありがとうございましたウインクキラキラ