書と美文字と老犬と♫

本日は書のお話ウインク




「寅」


(年賀状の一部)

アップにしたらアラが目立って

お恥ずかしい滝汗





それでは本日のタイトル

今年の抱負についてキラキラ




皆さま今年の

抱負や目標は決めましたか?



実は私、

抱負や目標を決めるのが苦手ガーン



もうプレッシャーで押しつぶされそうな軟弱人間デスあせるあせる





おそらく子供の頃からダッシュ


夢の実現!とか

目標に向かって!とか



大学時代は書道部で

所信表明!とかあって

もぅ苦痛でしたガーン




私のダメっぷりは永遠と語れるのですが…


そんな私がしぼりだした


新年の抱負!


「ゆるり♪」です





ゆるり♪ とは

「どうぞ、ごゆるりとおくつろぎくださいませ」

と、おもてなしの言葉で使われますが




時間と空間をリラックス

して過ごすこと

という意味があるようで。



アラフィフということもあり

シャキシャキとかガムシャラではなく





ゆるり♪と進んで参ります



具体的に

「○○をする!」とか

「○○になる!」という

抱負ではなく



これはもうおいでおいで

スタンス的なことになってますゲラゲラ






「書道」「美文字」でも

楽しく、書きたくなるような

レッスンを目指してゆるり♪と参ります照れ





それでは改めまして今年は

「ゆるり」とよろしく

お願いいたします{emoji:飛び出すハート}




本日もおつきあいただきましてありがとうございましたウインクキラキラ