書と美文字と老犬と♫
本日は愛犬の話
18歳パピヨン犬パールです
食べているのは…
ねこまんま〜


完食です
少し前の…
今にも生き絶えそうな
姿はなんだったんだろう

と、獣医さんと笑い話
笑い話しで終わらせないために
振り返りで考えてみました。
参考になれば幸いです
点滴治療のおかげも
もちろんですが
食欲ない時でも
これだけは
お気に入り

口コミを見ても、
そういうワンちゃん多いみたいですね♪
あとは、
先日も書きましたが
やはり
水分!
水を飲むようになってから
水を得た魚?みたいに
元気(低空飛行ですが)です

それからそれから

今までカリカリのドックフード
↓
ソフト系のドックフード
↓
缶詰のドックフード
だったのが、ここへきて
手作りドックフード
に巡り会えたからでしょうか
目の色変えて食べています
娘がポチッてくれた
「村山物産」のレトルトごはん


なるほど〜!香り高き野菜たちよ♫
常備品にしたいけど、やはりお高い



原材料を参考にして
手作りしてみようかな
ペースト加減や配合バランスなど
とても参考になりました
そして
私は人生初!ミニストップの
ハロハロ〜

みなさん、ハロハロって
お召し上がりなったことありますか??
初めてのハロハロは
え、こんなに桃?
ソフトクリームの下、
ぜーーんぶ
桃!桃!
ももぉ〜っ!!
ってことに私は驚きました
え、メロンは下全部メロンで
イチゴは全部イチゴ?
食べられないけど
マンゴーも??
と、ハロハロに驚く私
人気なのがやっとわかった夏でした





