書と美文字と老犬と♫

本日はのお話ウインク





「花」

        とうとう朱墨手本まで可愛らしく編集




では
さっそく解説走る人 長音記号2



字形もさることながら
ボリューム(太細)
によって印象が変わる
この「花」という漢字

下矢印下矢印下矢印







上部青丸がボリューミーです


下部でしっかり支えるために
緑丸はさらにボリューミー
(太く)書くと安定しますウインク
下矢印下矢印下矢印






それから
草冠のポイント


縦画は
上はしっかり
下ひかえめ

に出すのが筆でも鉛筆でも
大事なポイントウインク

下矢印下矢印下矢印





以上、
ぜひ書いてみてください爆笑





玄関脇のキンカン
葉っぱがバリバリザクザク状態で




これは何かいる!
でも
姿が見えん…


目をこらして見てみると…



虫の苦手な方はこれにて
お引き取りをバイバイ


発見した時は大きさにビックリゲッソリ




頭に…
アリンコが乗ってる〜

おでこの模様が不思議びっくり





それでは
本日も皆さまとの
ご縁に感謝して
ごきげんようウインクバイバイバイバイ