こんにちは
「おはよう〜♪
が立ち止まっている時は

書と美文字と老犬と♫
ご訪問、いいね!コメント
ありがとうございます



本日は老犬のお話

こちら数年前♫
そして
【現在との比較】
上はスタジオ
下は野外、しかも逆光
老けたか?
シワがないし、
脱色もまだそんなでないので…
老けたというより顔つきが
凛々しく険しくなったかな

先日のお散歩にて

視線はカメラ目線ですが…

もう見えていません

・歩きたがらない
・ゴツゴツぶつかる
・リードの着脱を嫌がる
っていう

老いを受け入れなくては
いけませんね

肝心の本人(犬)は
オムツの目的を理解できず
毎晩のオムツ装着を
全力で嫌がります

よって、ふて腐れて
カーペットの上で就寝
↓
ところが!ところが





朝は
↓
myベッドに
移動しているんですよ

へへっ!オムツをとってやったぜぇ〜ぃ!」
いえ、履いてませんから〜安心できません!
嗅覚と感覚で移動



お散歩も…
見えない中で不安があり
歩き出すまで時間がかかります
家の中で十分と
いう考えもありますが、、、
家では
ずっーーーっと
寝ている
なのでね

外の空気を吸って
立っているだけでも
気分転換と
筋力低下の予防に
なりますように

私も
がいなかったら

一人散歩はしないタイプ

深呼吸して
空を眺めて
踵上げ下げして
写真を撮って
それでは
穏やかな午後になりますように




