こんにちはおねがい




ようこそ
美文字講座 悦子の部屋へ♫



御出産おめでとうございますビックリマーク

同僚だった先生が
この度、待望の男の子を出産され
命名書を書かせていただきました。



「命名書(色紙)」

実物は、額に入れて発送致しましたキラキラ





「命名書(ハガキサイズ)」
卓上に飾れるA5サイズです



ご両親様に圭くんのお名前の
由来をお聞きして
イメージカラーで装飾キラキラ



この「圭くん」、
苗字と名前のバランスが
ドンピシャで(個人情報なので記載は控えますがあせる


書いていて、とても気持ちが良く
幸せな気分になりましたキラキラ



苗字とのバランスって
とても大事だと思います。



日頃、筆耕の仕事柄
たくさんの方の御名前を
書かせて頂いていますが、



古風なお名前、
キラキラネーム、
カッコいいお名前…
本当に様々でキラキラキラキラ



御本人様にお会いする事は
ありませんが、
お名前を拝見するにあたり


ご両親様が考えて考えて
愛情をめいいっぱい注がれているな〜
と、感じる事が多いです。



出産後、親としての
最初の大仕事ですよねキラキラキラキラ
一人一人、意味のある大切なお名前。



筆耕では、心を込めて大切なお名前を
書かせて頂いています。



なぜなら
ご自分の御名前を
(さらに)「好き!」と
思っていただけるようにおねがい



自分に自信をもっていただけるように
との思いを込めて。



直接お会いする事はありませんが
クライアント様を通じて


↓↓このようなご報告を頂く事がキラキラ


嬉しいかぎりですドキドキ



このブログでも
いつも見ていただき、
コメントをいただきまして
ありがとうございますお願い




書く仕事は、年内は今日が最終日でした。
明日は日頃、サボり気味の掃除を
頑張ります爆笑音譜音譜