こんにちは!
本日もご訪問いただきまして
ありがとうございます

「立春」

でしたね〜
昨日は。

立春
だったら、もっと暖かい感じに
書いた方が良かったかな





春らしく

コレの前に書いていたものの流れから
荒っぽい感じになってもうた〜

お気に入りの筆なのに
割れてくるし〜





でも筆って、割れてきても
バッサバサになろうとも
なかなか捨てられません

個体差もあるので
最初から残念な筆も
たまにありますが 笑
通常、愛着もって使込んでくると
ダメになっても捨てられない。
神社にお焚き上げ…
とも思いますが
まだまだ書けるぞぉ〜!
いうこと効いて〜!!
と思うと手離せません

あと例えば
コレで見ると
春の四画目の入筆。
少し白い部分。
空間があります。
宜しければ、もう一度

できた空間と思われますが、
結果、黒の中に少し白があると
重過ぎず、息苦しくならないので
調和がとれる事が多いです。
墨量で出るカスレとは
違った白い空間

を楽しむこともできたりします

立春……この日を境に春になる。
って事ですが
本日は底冷えの関東地方

例年、この日あたりから
暖かくなるどころか
本格的に寒くなり

雪が降ることも





と記憶しておりますが
気候と暦のズレでしょうか…。
明日は冷たい雨が降るそうなので
お出かけされる方は
防寒防雨対策を整えて
風邪など召されませんように


