こんにちは

先日、都内に行く用事があったので足を伸ばして二科展に行ってきました。
書道展ではなく絵画や写真や彫刻など…とても刺激的でした

大きなキャンバスに色彩豊かに表現されていて一つ一つの作品に作者のパワーを感じました

中でも興味深かったのが
「持続可能な観光国際年」というテーマのポスター展示

同じテーマなのに出品されている方々それぞれに個性があって素敵でした

表現するっていいですね〜

尊敬するアーティストの先生が「表現する事を楽しんで〜
」とよく仰ってます。


書道、音楽、絵画、ダンス…ジャンルは違えど表現する楽しさを私も伝えていけるよう頑張ります

余談ですが…
彫刻展示コーナーではいろ〜んな木材の彫刻作品があって、木の良い香りに癒されました

彫刻の素晴らしさもさることながら、「これは何の木???」「いい香り〜」って…もはや彫刻を鑑賞するより同行者とひたすらワンちゃんなみにクンクンして怪しい来場者になってました





会場一体が森林のようでした
