セブのフードコート -セブ島留学・海外ボランティア・ローカルフード- | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。

旅行の楽しみはやっぱり食事ご飯


ローカルフードも食べたいけど
道端の屋台屋台はちょっと・・・
という方におすすめなのが


スーパーのフードコート


セブフィリピンスーパーならほとんどどこでも
フードコートがあります


ちょっと覗いてみると・・・


ソーセージのベーコン巻ソーセージ


揚げ物オンパレード天ぷら

なかなかヘビーですずっしり↓


そして、その食べ方にも特徴が



こちらでは、TEを使て食べることが多いので
なんと、手袋ならぬビニール袋を手にはめて食べています
衛生的、効率的にこれが1番なのだそうです


郷に入れば郷に従え

セブフードコートでは、是非
ビニール袋をはめて、お召し上がりください

JUNKO


facebook
 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター