


この果物を知っていますか

日本では果実が仏像の頭に似ていることから、
“釈迦頭(しゃかとう)”と呼ばれている果物です

緑の凸凹した果実が1つ1つとれ、白いところを食べます

ねっとりしたクリーム状の食感で、甘くおいしいです


これは、”サントル”です

タイでよく食べられるフルーツですが、フィリピンにもあります

タイのサントルは、フィリピンのものより大きく、
甘い果実の範囲が多いそうです

これもまた、中央はクリームのようなまったりした食感で、
甘く食べ応えのあるフルーツです

ちなみに、アティスもサントルも、HERO'S HOUSEの庭に
生っているのです



実がなったら、みんなで食べたいと思います

珍しい果物は、まだまだあります

続きはpart2で

SAKURA
団体フェイス ブック
(いいね!のご協力を宜しくお願いいたします) ホームページ
ホームページはこちら