フィリピンの国旗 -海外ボランティア・海外語学留学ー | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。

フィリピン国旗旗振・黄 について

みなさんフィリピンの国旗はどちらか

わかりますか

(A)
 
(B)
 



正解は、(A)
で、下のものですキラキラ

   

は平等と友愛、は平和、真実と正義、
は勇気と愛国心を表しているそうです http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif


3つの星hoshi*、主な島であるルソン島・
ミンダナオ島・ヴィサヤ諸島を象徴

太陽晴れ から伸びる8本の光条キラリ

フィリピン独立革命の際、最初に武器を取った

ルソン島所在の8

(パンパンガ州、ブラカン州、リサール州、
カビテ州、バタンガス州、ラグナ州、
タルラック州、ケソン州)を表しているそうですhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/188.gif
wikipediaより)




では、(B)はなんでしょう


これは、フィリピンが戦争状態などに入ると、
で、下の国旗になります

勇気愛国心を強めるためや、流血を表すなど、
意味は様々あるようです

これは、私がパラワン諸島に行ったときに訪れた、
パラワン州大隊第二次世界大戦博物館で、
国旗について聞いたことです
他の国でも、戦時中や時代で、国旗が変化するとのことです

興味のある方は、ほかの国の国旗の歴史の
CHECKcheckok  してみてください

SAKURA桜**

facebook 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター