セブで闘鶏 -セブ島留学・海外ボランティア・闘鶏- | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。

フィリピン人フィリピンギャンブルが大好き
昼間晴れから、軒先でトランプエースマージャン麻雀牌に興じる
人々の風景をよく見かけます

なかでも、闘鶏にわとり国民的ギャンブル



セブ
フィリピンでよく見かけるこの光景

随分大事にされているにわとりだな~とおもいましたが
これはみんな闘鶏用にわとり


このように戦い戦いのために育てられているのです

ローカルな試合は、いたるところで見られますが
大きな大会は、なんとTV中継テレビされています



まるで何かの国際試合かのような立派テロップ
しかし、試合風景



やっぱりにわとり

フィリピン人フィリピンをより理解するためには
闘鶏の観戦をお勧めします

ただし、会場は安全とは言えません
信頼のできる人と一緒に行くことをお勧めします

facebook 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター




FC2 Blog Ranking