セブ島で両替 -セブ島留学・海外ボランティア・両替- | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。

海外旅行ルフトハンザで、まず悩むのが両替ドル
どこで、いくら位両替すればいいのか


セブフィリピンにお越しになる方からもよく質問されます

何が一番一番というのは、難しいのですが
これはやってはいけないというものが3つ

日本日本全額両替
 もちろんレートが悪いです

セブ空港フィリピン全額両替
 こちらもレートが悪いです

空港、街中で声をかけられた人から両替
 レートも計算も怪しいうえに、偽札などを渡される危険もあります


当団体のツアーの場合
入国日に現金ドルが必要なことはないので
ペソがなくても全然大丈夫です

では、一般の方がどこで両替すべきか

市内中心地、オスメニアサークル周辺
この周辺の両替所が、レートが比較的高いです

しかし、治安もよくないので、危険性WARNING高いです

比較的安全安全で、レートも高いのが

アヤラモール内の、こちらの両替所
高級ショッピングモール内なので、比較的安全安全ですが
気を抜くと、いつの間にか色々なくなりますので
やはり注意注意が必要です

あと、よくやりがちな失敗
こちらの物価が分からないまま、両替してしまい

ペソがたくさん余ってしまった

そうなると、最終的にはここ

空港内で、ペソ矢印

しかし、例えば10,000円をはじめにペソ両替
10,000円矢印3,600ペソ(現在の平均レート0.36)

これを使わずにに戻すと
3,600ペソ矢印7,500円(空港の現在のレート0.48)

何も買わずに、
10,000円矢印7,500円になってしまいます

しっかりと計算して両替することが大事ですね

ちなみに、セブ空港フィリピンでは出発時に空港税
750ペソかかります

これだけは、別でしっかりと残しておきましょう



facebook 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター




FC2 Blog Ranking