フィリピンの宗教② -セブ島留学・カトリック・ボランティア- | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。

前回もお伝えしたように、
フィリピンフィリピン90%以上キリスト教十字架です

先日、ひょんなことから


この子の
GOD MOTHERになりました

GOD MOTHERというのは
キリスト教において、その子の後見人になること

もし、この子の両親に何かあった場合
GOD PARENTSがその子の世話をします

よく分からないまま洗礼式に参加


私以外にも、6人くらい
GOD PARENTSがいます

これから、みんなでこの子の成長を見守ります

「助け合い文化」フィリピンフィリピン

こういった宗教観
この文化を形成しているのだと実感しました


これからは、この子の誕生日ケーキ
クリスマスクリスマスブーツには
プレゼントプレゼントを準備しなければいけません

既に6人も甥姪がいるのに・・・・
日々少しずつフィリピンフィリピンについて学んでいます


facebook 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター






FC2 Blog Ranking