サントニーニョ教会(セブで最古の教会)周辺には、物乞い、物売りのストリートチルドレンがたくさんいます ろくに食事もとれず、夜は路上で寝ています
お祈りに来る人にろうそくを売って何とか生きている子供もいます
そういう子供たちに昼食を提供しようと日曜日にフィーディングプログラム(昼食提供)を行うことにしました
協議の結果、まずは教会周辺でチケットを配布することにしました。そして日曜日にバランガイホール(役場)の協力で、場所を提供していただいたので、そこでプログラムを行うことにしました。私たちはただ単に貧困層に食事を提供することを目的にしたくはありません。食事提供する代わりに、"教育"を受けてもらい、自立した生活を送り、夢を持って楽しい人生を送ってもらいたいと思います
HIRO
Around Santo Nino Church (The church is the oldest in Cebu), there are a lot of beggars and street children of vendors. They hardly get a meal and they sleep at night on a street. Some of them sell candles to people coming for praying, and they survive somehow. We decided to perform FEEDING PROGRAM this Sunday to offer lunch to such children. At first, after discussion, we decided to distribute tickets around the church and to program it there because we were provided the space by the cooperation of the Barangay hall (government office). We do not want to be intended to merely offer a meal to poor children. Instead of offering a meal, we really want them to receive education, become independent, and lead a pleasant life with a dream. HIRO