
結婚式の写真撮影に行うにあたり、打ち合わせを密にさせていただいています。
写真に関すること以外にも、お酒や食事やミスチルやモモクロの話まで。
写真とは心を写すことでもあるので、お二人の人となりを知りたいし、
僕もこんな人ですということ知ってもらいたいなと思って、ダジャレを含めて色々とお話しています。
そんなお打ち合わせを密に行っているので、結婚式前に旅行に行った時に付き合って
お二人がケンカしたとか、家族とうまく言ってないとか。
そんなお悩みを伺って力になれるかわかりませんが、出来る限り考えて相談に乗ったりもしています。
お二人が悩まれていたのは、結婚式後のお名前のことでした。
新郎はお名前は弘美さん、花嫁さんのお名前も弘美さんです。
結婚したら、全く同じ名前となります。
以前撮影させて頂いたお二人、名前にまつわる事は色々と興味深くありました。
●結婚しても姓が一緒。
新郎:鈴木 一郎さん
新婦:鈴木 有希さん
↓
新郎:鈴木 一郎さん
新婦:鈴木 有希さん
●名を通して一字違いになったお二人。
新郎:近藤 一樹さん
新婦:市川 かずなさん
↓
新郎:近藤 一樹さん
新婦:近藤 かずなさん
●結婚したら姓名が一緒になったパターン。
新郎:山本 浩美さん
新婦:近藤 浩美さん
↓
新郎:山本 浩美さん
新婦:山本 浩美さん
「結婚されて、同じ名前だなんて運命そのものではないですか」と返事したら、
実際はもっと深刻なことのようでした。
新郎さんのお母様は結婚して新郎と同じ名前になるというのは許さない、と強く言われていました。
同じ名前ということは、家長と同じ立場に立つことと変わらないので許すことが出来ない。
そういったお考えのようでした。
「どうしても結婚をするのであれば名前を変えなさい」
と言われたそうです。
名前を変えることは家庭裁判所で審理を行って許可されれば替えることは出来ます。
けれど花嫁さんは「結婚して姓も変わりますが、名も変わるというのはちょっと…両親からつけてもらった名前ですし」
と新郎のお母様に返事をすると。
「嫁ぐとは身も心も嫁ぐと言う事、そんな心構えで息子を支えることが本当に出来るのですか?」
と新郎のお母様に言われたそうです。
何らかの他の理由があって結婚に反対していたのか、
それとも真に名前が同列になる事が許せないのか。
新郎さんはお母様に尋ねたそうですが明確な答えはもらえずに、
その後お二人は何度も交渉したそうですが、
平行線のままで3ヶ月、6ヶ月、1年と結婚と結婚式を延期していました。
結婚とはお二人同士だけのことではなく、
ご両家という名の通り、新郎家新婦家を紡ぐものです。
お二人は苦渋の上お別れをしました。
つらい決断だったと思いますが、ご両家を主に考えた決断です。
このまま強行しても溝は深まるばかりですし、
説得しようにも新郎のお母様の考えは曲がる様子はありません。
限られた選択肢で出された答えでした。
お二人の意志で結婚式前に破談になることもありますが、
こういった理由で破談になることもあるのですよね。
結婚式は叶わぬ夢になってしまったお二人、せめてもと横浜で記念写真を撮ってあげたいと思って、
デートした公園や遊園地などで写真をいっぱい撮りました。
暗くなって帰ろうとしたときに新郎さんがありがとうの言葉とともに、
「それぞれの道でまた歩んでいこう、いままで一緒に歩んできたこと、
共に一生を歩こうとしたことを大切に生きていこう」
その言葉を聞いて、僕も目から熱いものが流れ3人で泣きました。
ずっとずっと泣いていました。
そして夜の海を見ながらビールを飲んで語らって、それぞれの道を今歩まれています。
「いつかそれぞれの結婚式を撮って下さいね」
僕がそれぞれの弘美さんの写真を撮る事で交わるご縁。
結婚式って奥が深いと改めて感じた出来事でした。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今まで約1500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
すべての情熱を写真に込めたいので、1日1組のみの撮影とさせていただいております。
皆様とのご縁があることを楽しみにしています。
【予約受付状況について】ご結婚式1年前の午前0時より予約を承っております。
お問い合わせやお申し込みを多数いただいているので、タイミングによってはご希望に添えないこともございますご了承ください。
よろしければ僕が運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、お気軽にご相談ください。
下記フォームかメールにてお気軽にご連絡いただければと思います。
撮影プランは139,000円(税込)からご用意しております。
また、撮影の空き状況についてもお気軽にお問い合わせ下さい。

日程の空き状況だけ確認をされたい方はコチラ→

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」
と思いましたらまずは【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、メールにて再度ご連絡下さい。

