
結婚式の撮影で昨年は金沢や福岡、
沖縄と数多くの場所で撮影をさせていただきました。
大阪や京都へは秋冬シーズンでは毎週のように撮影に伺っていました。
全国からご依頼いただいてうれしい限りです。
遠方の都市では前日に伺って、新郎新婦さんとお打ち合わせをしたりしています、
そして翌日の撮影準備をし終わったら、撮影に備えて就寝といった感じです。
翌日は結婚式の撮影して、帰途へといった形がほとんどですかね。
色々な場所に行けてうれしいのですが、そんなとんぼ返りな事がほとんどなので、
今度からは各地の美味しいものや文化をじっくり楽しめるように、
半分仕事を忘れて、長期休暇で行きたいのが希望です、
まあそうはなかなかなのですけどね…。
前日入りすると会場近くのホテルなどに泊まるのですが、
昨年も色々なホテルに泊まらせていただきましたが、色々な事がありました。
かわいいフロントのお姉さんに見とれたり、
フロントのピカピカの大理石で盛大に転んだり。
ホテルの客室にすでにどなたかいらっしゃったり…。
すでにどなたかいるホテル。
ネットで検索すると「出る」ことで有名なホテルさんらしいのですが、
そういう噂ってただの根も葉もない都市伝説だったり、
肝試し要素で広めている企業マーケティングだったりすることも多く、
眉唾な所がほとんどなのですが、僕の泊まっていたホテルでは普通に「出ました」
ホテルの部屋について、機材チェックをしていると部屋の照明がついたり消えたり。
「モールス信号?」と放置していたのですが、
今度はテーブルの上のデスクスタンドがついたり消えたり。
流石にフロントに電話して聞いてみようと、ホテル備え付けの電話の受話器を耳に当てると、
何の音もせず無音。
まあとりあえず「フロント・設備」と書かれているボタンを押すと。
石をカチカチ叩くような音とと、砂をまくような音がしました。
「新しいコール音だな」と思いつつ待ちますが、ホテルの方は出ません。
その代わり浴室のドアの取っ手がガチャガチャと動き出しました。
それにあわせてデスクをドンドンと強く叩く音が部屋中に鳴り響きました。
僕はどこに電話連絡をしたのでしょうか?
こびとさんか妖精か幽霊かツチノコかわかりませんが、
正直うるさくて迷惑です。
まあでも昔もこんなラップ音で悩まされましたが、
怖がったり怒ったりすると調子に乗るので、完璧に無視し続きました。
照明がついたり消えたりし始めたら、スイッチをOFFにして完全消灯。
扉がガチャガチャいいだしても、とりあえず無視してたまにファブリーズ。
寝ているときもうるさいようでしたが、そとはイヤーウイスパーの耳栓と疲労で熟睡。
そんなこんなで朝を迎えてチェックアウト。
でも今後もこんな客室に泊まる人はいるでしょう高いお金を払って、
ということで一言もの申したくて、
「1333の部屋、何か対処された方がいいかと…」
というと、「お客様が泊まられたのは1319かと思いますが…この通り…」
「でも確実に1333でしたよ、語呂合わせがいいなと思っていましたから何度も出入りしているし」
「それにチェックインしたときに荷物を運んで下さった女性も「1333は景色がいいお部屋です」
と言ってもいました、はっきり覚えています。
「しかしながら、1333号室のお部屋は5年以上前に閉鎖をしておりまして…」
「また、当ホテルはお部屋までお荷物を運ぶサービスは行っておりませんし、
お客様がチェックインしたときですと私しかいなかったと思います」
( ゚д゚ )
もう一度13階に向かい、僕が宿泊し何度も出入りしていた扉の前に立つと、
そこは1319のプレートが貼られていました。
(꒪⌓꒪)
すぐにフロントの方が来て「こちらのお部屋ですよね?」と言われました、
たしかに間違いありません。
部屋のドアを開けて入ると、きれいにベットメイキングされてチリ一つない部屋でした、
「きれいに使っていただきありがとうございます」
といわれますが、僕が泊まったお部屋はこの部屋ではありません。
そこは先ほど僕が宿泊していた部屋では入ってすぐ左に浴室があったのですが、
1319のお部屋は入ってすぐ右に浴室がある、左右反対のレイアウトでした。
ちなみに1333のお部屋らしき場所はプレートもなく、
鍵穴が塞がれている扉があるばかりでした。
けれど1319の部屋の正面なのですよね。
たしか僕が止まったのはこの部屋だったような気が…。
ブログを読まれている方で、
こんなアミューズメントな体験が出来るホテルがあったら教えて下さい。
喜んでレポートさせていただきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今まで約1200組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
運営しているwebサイトのご紹介などさせていただいています。
下記フォームかメールにてお気軽にご連絡ください。

メールの場合はこちらからどうぞ→dapandan@gmail.com
お日柄の良い日は1年前から予約が入ってしまうこともあるので、
お早めのお問い合わせがオススメです、うれしいご縁があることを楽しみにしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※携帯電話からお問い合わせいただく方の中にパソコンからのメールを受取拒否にされてる方がいらっしゃるので、 該当される方はパソコンからのメールを受け取れる設定にして下さい。
※メールが数日経っても届いてない場合は迷惑メールフォルダをご確認下さい。