
先日もブログが縁となって新郎Yさん新婦Rさんお二人の結婚式を撮影させていただきました。
お二人がご結婚式された会場は葉山にあります「アリス・ヴィラ・リゾート」さんです。
海を一望できるステキなレストランさん、スタッフの皆様もとても親切でステキな会場です。



会場のアプローチには色々な植物がありました。
今の季節しか見られないオリーブの実、二つ並んだその姿はまる新郎新婦のようですね。


そして会場から見える海の景色。
何度もこの会場で撮影をさせていただいていますが、
来る度に海と空の青色ってたくさんあるんだなと感じています。
ちなみに写真はフィルター等かけていない原色です。
いっぺんにこんなにたくさんの青色が見られる景色ってあまりないですよね。

そしてゲストの皆様をお出迎えするウエルカムボードです。
ちなみに新婦Rさんの手作りです、すごい才能ですよね。

お仕度をされる新婦Rさん、小さなミラー越しに撮影してみました。
そしてメイクルームにいらした新婦Rさんのお父様です、
お父様の目にRさんは輝いて写っていたのでしょうね。
今日は一段と輝いていますものね。


そんな輝くお二人を輝く太陽の下で撮影です。



新婦Rさんを撮影していると、新郎Yさんが笑顔で新婦Rさんを見られていることに気付いた新婦Rさん。
お二人の愛が一番眩しかったようです('A`)


レストランをバックにしてのお二人です。
とても青い空がお二人を祝福していました、
ガーデンがある会場ってフォトジェニックですよね。


そしていよいよ挙式です。
お父様とともにバージンロードをゆっくりゆっくり歩かれます。

祭壇の先には青く輝く海そして、きらびやかに輝く太陽がありました。
そして空には秋の空が広がっていました。


そんな素晴らしいロケーションの中、宣誓が行われました。

海と山に囲まれた会場で署名されました。
自然に囲まれた中での挙式とても素晴らしいものでした。

ゲストの祝福の中フラワーシャワーでチャペルを後にされました。

そしてブーケトスをされました。
ゲストの女性にたくさんの笑顔が広がる瞬間です。


そして挙式の後は楽しい楽しい披露宴です。
たっぷりのベリーが並んだウエディングケーキ、とても美しくとてもおいしそうですよね。
たまに記事でケーキの写真を掲載すると「たまらなくなってすぐにケーキバイキングに行きました」とか、
「千疋屋で景気よくケーキを食べてきました」なんてメールをもらいます。
やっぱり女性はケーキが好きな人が多いんだなと感じますね。
ちなみに僕は、ハラミとかタン塩で急激な食欲に襲われます(笑)
ハラミとホルモンは結婚式では出ないのでかなり安心です('A`)

ゲストの待つ披露宴会場に入る前のお二人です。
この入る瞬間のお二人の空気が好きで、良く待機して撮影しています。
バックスタイルも美しかったです。


そして先ほどのウエディングケーキへ入刀です。
ちなみにこのウエディングケーキはデザートブッフェでゲストの皆様に振る舞われました。
ところでデザートブッフェの時にデザートを取りに行くの女性って、
イチローの守備のようなキレのある動きをしますよね。
中にはロナウジーニョの様なフェイントをして取りに行く女性もいたりと、
いつも目からウロコです(笑)

そして乾杯です、ゲストの皆様とで掲げるグラス楽しい楽しい祝宴でした。

新婦Rさんの中座です、エスコーターは新郎のお父様です。
お父様とってもニコニコされていました。
挙式では新婦のお父様と、披露宴では新郎のお父様となんて粋な演出ですよね。

そして新郎の中座は大好きな新郎のお祖母さまと中座をされました。
とてもかわいらしいお祖母さまでした。

中座の後は夕日をバックにテラスから入場をされました。
そして夕日色のキャンドルの炎で、キャンドルサービスです。


結婚式ではミニライブが行われました。
クラブ系ジャズユニット"FlatThree"のゲストボーカルとして活躍されている、
MISA SUGIYAMAさんです。
きらびやかで美しい歌声が披露宴会場をあたたかい空気にしていました。
美しい歌声を聞くと贅沢な気持ちになりますね。

お二人はゲストの皆様にサプライズを用意されていました。
お二人の「3,2,1」というかけ声の後、夜空にたくさんの花が咲きました。
花火のサプライズでした。




夜空には花火が広がり、披露宴会場にはゲストの笑顔と拍手が広がっていました。


そして今まで育ててくれたご両親への感謝とこれからの抱負を話す新婦Rさん、
会場内には感動の涙があふれていました。

改めましてご結婚おめでとうございました。
これからもたくさんのお二人色を楽しまれて下さいね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

結婚式のスナップ写真撮影のご依頼や、
運営しているwebサイトのご紹介は牡蠣から、
ではなくて下記から承っています、お気軽にお問い合わせ下さい('A`)
こんなほんのり香ばしいダジャレにも撮影にも頑張ります。
お日柄の良い日は1年前から予約が入ってしまうこともあるので、
お早めのお問い合わせがオススメです、うれしいご縁があることを楽しみにしています。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(携帯電話からお問い合わせいただく方の中にパソコンからのメールを受取拒否にされてる方がいらっしゃるので、 該当される方はパソコンからのメールを受け取れる設定にして下さい)
いつもたくさんの応援をありがとうございます、ヒデキも感激です ('A`)


