キャンドルナイト

以前披露宴会場で目撃した光景を書いてみようかと思います。

新郎のご親戚の中にパンチパーマで眉毛はきれいに整えられた、
強面のゲストの方がいらっしゃいました。
人は見かけによらないといいますし、実はとっても優しかったりという場合も多いです。
しかし今回はそんな予想はただの予想に終わりました(^_^;

サービススタッフに「ビールの泡が立ちすぎなんだよ!!」とか、
「イスの座り心地が悪い!」とやや声高にして伝えています。
萎縮してしまっているスタッフを余所に、
周りの他のゲストとや新郎は「また始まった…」的な雰囲気を醸し出しています。
まあこれがそのゲストのデフォルトの状態なのでしょうね。
そして身内でも誰もが収拾できないから放置なのでしょう。

当初そのお客様のテーブルには黒服の男性スタッフが着いていたのですが、
いつの間にか20歳代の女性スタッフに変わっていました。
これも要求があったことなのでしょうかね…。

お酒を持ってきた女性スタッフに、
その男性は女性のサービススタッフに話しかけ腰に手を回し話しています。
完全にお店を間違えているようですね。
ちなみにキャプテンや他の男性スタッフは見て見ぬふりです。

今度そのゲストは女性のサービススタッフに、
1000円札を突きつけ「タバコ買ってきてよ」と言っています。
タバコはそこから会場外へ行き5分ぐらい歩かないといけないため、
スタッフに頼んでいるようです。
通常ホテルだと、トラブルの原因になるのでお客様からお金を預かることはしませんよね。
このホテルもそういった教育はされていたようで「お金はお預かりできないんです…」と
女性スタッフが話すと「客の言うことが聞けないのか! いいから買ってこいよ」
と声を荒げるゲスト。
キャプテンも黒服の男性スタッフも聞こえているはずなのに聞こえていないふりです。
女性スタッフが泣きそうな顔でキャプテンに伝えに行きました、
キャプテンに向かって懇願する女性スタッフ、
これでキャプテンが動き、自体は収拾。
と思いきやキャプテンはその女性スタッフに一言二言言って、
会場の隅に移動しました。
((( ;゜Д゜)))エ・・・エエー!!  

普通こういった事態の時は現場のトップが行きますよね。
おそらくアルバイトだと思われる女性スタッフに指示だけしてトンズラ。
ブタがトンズラなら許せますが、黒服のスタッフがトンズラとは人としても問題です。
撮影さえなければ僕が買いに行っても良いのですが、
こんなことで撮影を放棄するわけにもいきません。

女性はまた心苦しそうな表情でその男性に「もも申し訳ないのですですが、」
としどろもどろになっていると女性スタッフの後ろから、
新郎が1000円札をその男性の手からすっと取り、
走ってタバコを買いに行きました。
そして戻ってくるとお釣りとタバコを無言でテーブルに置きメインテーブルに戻りました。
歓談中ではありましたが披露宴の途中で抜け出して、
新郎はホテルのフロント近くまで入ってタバコを買ってきたのです。
新郎に「…ありがとな」と満足げに受け取るそのゲスト…。

((( ;゜Д゜)))エ・・・エエー!!  

この事態は新郎の華麗なダッシュでその事態は収拾はしました。
まあ根本的なことは一切解決していませんけどね(^_^;
この事態で唯一良かったなと思ったこと、
それは小さい子供がこの披露宴にいなくて良かったなと。
大人として恥ずべき行為は子供の目には写したくないですからね。


*結婚式のスナップ写真撮影のご依頼や、 運営しているwebサイトのご紹介は下記から承っています、お気軽にお問い合わせ下さい。 1日1件のみの撮影なので、お日柄の良い日は1年前から予約が入ってしまうこともありますので、 よろしければお早めがオススメです。 ダジャレも含めて頑張って撮影させていただきます('A`) dapandan@gmail.com パンダ

いつもたくさんの応援をありがとうございます('A`)
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ