
友人が東名高速道路で鹿を引きそうになって、
「それは仕方ないねー」とありきたりのダジャレで返すシカなかったdapandaです。
結婚式って、ゲストにとっては挙式披露宴の数時間かもしれませんが、
新郎新婦やご家族にとってはその日1日が結婚式なんですよね。
そしてその日一日が記念日なんです。
そんな記念日の一日を撮影したいなと思って、
会場に出発する前の新婦のご実家におじゃまして、撮影したりもしています。
特別なことをするわけではなく、普段通りの自然な感じを撮るんですけどね。
コーヒーでも飲みながらこれから旅立つ娘を囲んで、
談笑するシーンなど撮ったりするのですが、
まあ普段いないパンダがカメラを持って、
撮っていることに対しての違和感もあるのだと思うのですが、
"娘が旅立つ"という独特の空気なんですよね。
お母様や妹さんとかは、そんなでもないのですが、
お父様の視線や雰囲気など見ていると、
娘のいない僕までジワッとしたものが伝わってくることもあります。
●コーヒーを飲んで談笑してはいるけど、目が笑っていないお父様
●娘の顔を憂いの表情で見ているお父様
●そんな憂いのお父様の表情を見ているお母様
とっても短い時間なんですけど、たくさんのドラマがつまっています。
そんな談笑シーンなど撮影し、
新婦は会場でのお仕度があるのでご両親より一足先にご実家を出発という時、
そうです「今までお世話になりました」と言う時です。
素直にボロボロと泣いてしまうお父様もいれば、
新聞を読んでいるふりをして気丈に「おお、またあとでな」と言っていますが、
目は潤んでいたりするお父様、
昨年亡くなってしまったお父様の遺影を持って見送るお母様、
別れのつらさをガマンして、娘に背中を向けているお父様、
でもそんなお父様の心を察してか、愛犬がお父様の顔をベロベロなめてたりとか(^-^)
そんなホロリとくる感動的なシーンにも出会ったりします。
こうやって、結婚式が始まる前も色々なドラマが溢れているものなんですよね。
結婚式とはまた違う素顔の新婦や、素顔のご両親。
着飾らない素のままの表情ってやっぱり素敵なものです。
「今まで育ててくれたご両親から旅立つ気持ち」
「かわいい娘が旅立つ、うれしさとせつなさ」
結婚式ってこういった色々な想いが集まったものなんですよね、
ご両親の気持ち、お二人の気持ち、そしてゲストの気持ち。
色々な想いが交錯して新たな幸せが生まれる意味もあるんですね。
こんな素敵な場面、この仕事していなければ見られなかったんだろうなー、
なんて撮りながらとても感謝しています。
これからもこういった大切な気持ちを頑張って撮っていこうと思っています。
あ、もちろんダジャレも頑張りますからね('A`)