ケーキ2



本文とは関係ないのですが、
先週の土曜日にブログから初めての依頼で、
mieuxさんご夫妻の披露パーティーの撮影をしてきました。
場所は代官山の隠れ家的なレストランにてのご披露パーティー。
こだわりのアイテムや演出など、
プロ顔負けのお二人ならではのパーティーでした。
ステキなご同僚やご友人に囲まれて、
お二人はとても幸せって表情されてましたし。
これからもたくさんの愛を育んで行って下さいね(・∀・)

話は変わりまして、最近新しいカメラを入手、
といっても最新デジカメでもないし、
最新レンズでもありません。

HOLGAというロシア製のトイカメラ。
この描写がとてもおもしろいんですよ。
http://holga.8m.com/

それ以前にLomo(LC-A)というカメラを持っていたんですが、
そのカメラ以上に魅惑的なんですわ。
1眼レフのデジカメ性能のいいカメラとは違い、
ノスタルジーあふれる味のある描写。

普通は、
カメラ=精密機器なんですが、
HOLGAに至っては「黒い箱」と表現がとっても似合うかもしれません。
<仕様>
1.ピントは距離指標が3種類あるけど、どれを使っても一緒
2.絞りみたいなものもあるけど、レンズの内径より大きいので意味が無い。
3.フィルムカウンターから光漏れがあって、よく感光する。

日々画素数を競い合っている、
日進月歩のデジカメ業界にも参考にしてもらいたいこの特徴。

でもそんな特徴ををモノともしない描写には圧巻なんですよ。
購入早々先日撮ったのですが、まだ未現像。
出来上がりが楽しみです。

実はそんなデタラメなカメラで結婚式を撮ってみたいなーというのが、
最近の野望なんですね、もちろんバックアップカメラ無しという条件で。
普段味わえない、機材に神経をすり減らす具合がたまらないかもですね。