●発達障がい家族との衝突がなくなる!3ヶ月継続カウンセリング


発達障がい家族との幸せな関わり方♡

カサンドラ症候群の辛さも楽になる!

 

発達障がい家族カウンセラー、たおたおです。

 

 

「発達障がい家族との衝突が絶えない!」

 

「たくさん知識もつけて、こんなに頑張ってるのに、一向に良くならない!」

 

「毎日毎日ぶつかることに、もう疲れた...」

 

 

お子さんやご主人、職場の同僚など。

あなたの考えとはまるで違う発達障がい当事者との毎日に、我慢とイライラの限界になっていませんか?

 

 

 

もう、一人で我慢しなくても大丈夫です。



発達障がいご家族の喜怒哀楽の激しさや、暴れる行動も、段々と落ち着きます。

 

一人では何も決められないお子さんも、自分の意思で動きながら、自立できるようになります。

 

他人との意見の相違も受け入れられるようになり、無駄にイライラすることがなくなっていきます。

 

 

何より、気持ちが通じるようになることで、お互いがラクな心で穏やかな毎日を過ごせるようになりますよ(^^)

 

 

 

本やSNSの知識だけでは解決できない問題から、ようやく解放される!

 

メンタルヘルス心理療法を用いた、発達障がい家族との衝突がなくなるための実践メソッド。

 

それが、3ヶ月継続カウンセリングです。

 

 

 

 

「毎日の口喧嘩がなくなりました!」

 




毎日が穏やかになられたクライアント様からは、こんなお声が届いています。
 

 

「私は間違っていない!ADHDの妻に変わってほしい!」と、カウンセリング初日は強く思っていました。

たおたおさんに何回か話していくうちに、自分よがりの「常識」を妻に押し付けていたと猛省しています。
 

「最近優しくなったね」と妻に言われました。

毎日していた口げんかがなくなりました。


 

まさに「目からうろこ」の声掛けでした。

 

娘の行動が切り替わっていくのを見て、本当にビックリです!

 

同時に、娘自身も切り替われないことを悩んでいたことがわかりました。

 

「もっと早くたおたおさんにお会いできていれば更に良かった」

 

なんて思いました。

 

たおたおさん、ありがとうございます!


 

 

 

息子と夫の実際の変化




20代で発達障がいと診断された息子と、ASDグレーで双極性障害一型になった夫。

 

不安と恐怖とストレスで、私も長いこと辛い日々を送っていました。


そんなカサンドラ症候群に苦しんだ毎日が一転、今はとても生きやすく、充実した日々を送れるようになりました。



 

【息子】
 

・感情のコントロールがうまくいかず、部屋の壁やドアを毎日のように蹴ったり殴ったりしていた

現在はその行動がなくなった!

 

 

・手伝いをまったくしなかった

出来る範囲で、家事を積極的に手伝うようになった!
(料理の手伝いもできるように)

 

 

・自分の部屋にこもっていた

リビングで一緒にいる時間が長くなった!

 

 

・他人と合わない理由がわからなかった

自分の考え方は白黒思想、

他の人には別の思いや考え方がある、

わからないものだと意識するようになった

 

 


 

 

【夫】

 

・喜怒哀楽がはげしかった

穏やかになった

 

・家族の気持ちをまったく気にしなかった

「〇〇はどう思う?」「大変だったね」「大丈夫?」など

 

以前はほとんどない言葉が頻繁に出るようになり、私の気持ちを気にしてくれるようになった

 

 

私が態度や言葉を変えたことで、子どもも、夫も変化が出てきました。

 

 

ご家族の対応の仕方で、今からでも発達障がい当事者との居心地の良い環境を作ることができます。

 

 

衝突する毎日から、穏やかな日々へとあなたも変えていくことができますよ(^^)

 

 

 

 

この先一生悩まないために、今、解決させる!

 

 

「すぐに解決できるいい方法はないですか?」

 

初回カウンセリングの際に多いご質問です。

 

今すぐ目の前の状況が激変したら、こんなに楽なことはないですよね。

 

 

「一日も早く悩みから解放してほしい!」

 

長年同じことを思っていたからこそ、あなたのそのお気持ちもとてもよくわかります。

 

 

 

しかし残念ながら、一瞬で解決できる魔法は存在しません。

 

すぐに解決できていたら、衝突が絶えない毎日にはなっていないのではないでしょうか?

 

 

 

発達障がいご家族と気持ちが通じるようになり、お互いがラクな心で穏やかな毎日を過ごせるようになる。

 

そのためには「衝突の原因」を根本から覆していく必要があります。


実は、この原因を把握できていないがために悩まれているクライアント様が、ほとんどです。

 

 

衝突の原因をスルーしたままでは、ことあるごとに問題が起き、一生悩み続けることになってしまいます。

 

 

 

長年の苦しみから解放されて、この先一生悩まないために、今!解決させる。

 

一日も早く、穏やかな生活を手に入れる!

 

そのためのステップを一緒に進めていきましょう。

 

 

 

家族との衝突がなくなるための3ヶ月カウンセリング

 


 

1回目*悩みの断捨離


まずはご自身の中にある想いを全部吐き出していきましょう。

・どういうところに困っているのか
・どんなことが頭にくるのか
・相手にどうしてほしいのか

一度全部吐き出すことで思考の整理ができ、一番の悩みを引き出しやすくなります。


そして問題の答えは、あなたのお話の中にすべて詰まっています。

傾聴カウンセリングを通して、お話の中から問題の焦点を見つけることは、私の得意分野です。


まとまっていなくても大丈夫!安心してどこからでも話して下さいね。


 

 

2回目*思考癖の発見


何度も衝突する原因には、ある思考が必ず関係しています。

ご自分では気づいていない無意識の思考を、傾聴カウンセリングで見つけていきます。

その上であなただけの対策を講じることで、悩みの解決が早くなります。

 


 

3回目*衝突を回避するパターン分析


人は大まかに分けても、30種類もの行動・思考パターンにわかれます。

3回目のカウンセリングでは、あなたと発達障がいご家族、それぞれのパターンを分析!

それだけで今までモヤモヤしていた「なんでそうなの!?」というお悩みが解決しやすくなります。

今まで何度となく繰り返してきた、衝突回避にも繋がりますよ。

 


 

4回目*理想をカタチづくる実践編


「こうしてほしい」「ああしてほしい」「●●だったらいいのに...」など

あなたの中にも、きっとたくさんの理想がありますよね(^^)

あなたが求めることに対して、なぜ今まではうまくいかなかったのか。

どんな言葉や行動を選べば、理想がカタチになりやすくなるのか。

発達障がいの特性を活かした実践編を伝授いたします!

 


 

5回目*感情に振り回されないワタシになる!


発達障がい家族と生活していく上で、イライラやモヤモヤが次から次へと起きることもありますよね。

そんな時、もう一人で苦しむことのないように!

解決策を自分で出しやすくなるワークをしていきます。

自分で解決策を見つけられるようになれたら、もう安心。

感情に振り回されにくくなり、同じ悩みをグルグルループさせずに済みます。

目の前の出来事に左右されず、感情に振り回されなくなることが、穏やかな毎日に繋がっていきますよ。


 

 

6回目*総仕上げカウンセリング


1~5を通して、発見・対策・実践を繰り返し、その都度改善点を見出していきます。

発達障がいご家族に対する考え方、対応など、3ヶ月を振り返りながら最終調整をしていきましょう。

 

 

 

 

クライアント様からは、こんなお声も届いています

 


 

「あんな簡単な声掛けだけで大丈夫なの?」最初はちょっと半信半疑でした。
 

ところが実際にやってみると、娘はすんなりと聞いてくれました。
 

娘は、私の感性とは全然違う人だということに気がつきました。
 

そして、なぜ今までうまくいかなかったのかも理解できました。
 

たおたおさん、ありがとうございます♡

 

 

たおたおさんから聞いたちょっとした工夫で、息子の体調が安定してきました。

 

イライラがずいぶん減りました。

 

今まで息子を怒ってばかりいた私自身も疲れなくてすむので、心も体もずっと楽になりました!

 

 


 

カウンセリングはこんな方におススメです

 

 

 

☑発達障がい家族のことで辛い気持ちをとにかくわかってほしい

 

☑発達障がいについて自分なりに学んだのに一向に状況は変わらない

 

☑「何だかすべてがイヤ!」発達障がい家族に対して冷静に対処できない

 

☑カウンセラーの「正論」はもっともだけど、押し付けられるとシンドイ

 

☑カウンセリングが終了した後も、穏やかな生活を持続できる人生にしたい

 

☑問題が起きても、自分で解決策を見出せるようになりたい


 

 

 

発達障がい家族との衝突がなくなる!3ヶ月継続カウンセリング

 

 

 

※カウンセリング方法:zoom(ズーム)

※カウンセリング:90分x6回

※価格:通常59,400円→49,500円(税込)

 

※お支払い方法:銀行一括振込またはクレジットカード

※キャンセルについて
 

ご相談日前日:キャンセル料不要

振込手数料を引いた金額を返金させていただきます。

ご相談日当日のキャンセル:料金の100% 

無断キャンセル:料金の100%


予めご了承の上お申込みをお願い致します。

 


 

お申込み


カウンセリングのお申込み・お問い合わせはコチラ

 



 

LINEからもお申込み・お問合せいただけます。