目指せダントツ
毎日発信チャレンジ
1767日目


ご訪問ありがとうございます。


このブログは、

「製造業で営業として働く筆者が
日々の気づきや考えを綴り、

その内容を共有しながら公私ともに
ダントツな状態を目指していく」

ものです。


自由な形で読み進めていって

いただけましたら幸いです。




<本日の活動まとめ>


今日は朝から外出をして、
お客さまとの打ち合わせでした。

自分なりに考えて動いています。




<本日のダントツへの一歩>


おかげさまで
日々さまざまな案件や
タスクがやってくるにあたり、

営業活動において
タイムマネジメント能力により
自らにかかる負荷が
大きくもなり小さくも
なるわけですが、

少なからず予定を
詰め詰めにしたがる
自分の癖は、

結果として
自らのスケジュールを
ガチガチにしてしまい、

他の時間に動かす
隙間のない状態にしてしまう
リスクもあると考えており、

最適解としては
あらかじめ意識的に
ある程度の余裕を持っておき、

何かあったときの
リカバリーに充てられるように
しておくことが心身ともに
有効だと感じています。


どれだけしっかりと
準備を進めていたとしても、

何かしら予想外の
出来事が起こるのは
「あるある」と
言えるようなものであり、

既に入っている予定を
どこかに移動させるなり
急遽の外出に対応するなりと
いった場合に

「どこにも隙間がない」
「一つが遅れると全てが遅れる」
状態だと、

心身に与える影響も
大きなものになると
容易に想像がつくため、

あえてゆとりの部分を
用意しておくことの大切さを
感じている次第です。




【今日の一言】
「スケジュールの構築にあたり、
あえて意識的に空白を用意しておく!」