目指せダントツ
毎日発信チャレンジ
1755日目


ご訪問ありがとうございます。


このブログは、

「製造業で営業として働く筆者が
日々の気づきや考えを綴り、

その内容を共有しながら公私ともに
ダントツな状態を目指していく」

ものです。


自由な形で読み進めていって

いただけましたら幸いです。




<本日の活動まとめ>


今日は土曜出勤日でした。

やることリストのタスクを
集中して片付けていきました。




<本日のダントツへの一歩>


一つ一つのタスクや案件を
片付けるのに必要な時間は
数分から数十分程度なものが
ほとんどだと思うのですが、

それらを一つの
大きな塊のような感覚で
捉えてしまうと

「とても終わらない」
「何から手をつけよう」

という焦りに
変わっていくのであり、

そうした場合にこそ
「やることリスト」のような形で
具体個別のタスクや案件を
細かく分けていき、

一つあたりの
所要時間が見えてくると

「これなら終わりそう」
「手がつけられそう」

と思えてくるのです。


対象となる事柄を
「要素分解」するために
「分けて考える力」を
磨く意識を持っていると、

さまざまなタスクや
案件が出てくるたびに

「これは何がポイントだろう」
「優先順位を付けておこう」

といった具合に
少しずつ自分自身としても
整理できるようになっていき、

その先として
「あれもこれも」の状態から
「まずはこれを」の状態へ
変えていけるはずであり、

結果、自らの心の状態も
落ち着いて余裕のあるものに
変えていけると考えている次第です。




【今日の一言】
「要素分解する意識を持って、
タスクや案件を片付けていく!」